九州~ そうです 九州ですよ~ 九州 (*^^)v
泊りの旅行は、我が家の「ゆめ・らん」を面倒を頼める息子が居る内しか
行けないため二人で行ける旅行は、これが最後かな~と思って 思い切って
今年の始めに計画しました。
セントレアから長崎 ハウステンボスへの旅 楽しみだ~ と下書きを
したためていたら飛んでも無い旅立となりました~
そうです、あの14日金曜日 予定では、7時50分発の飛行機に乗るため
家を朝6時半に出てセントレアに7時に着く予定でした~(^_^;)
朝4時頃 旅行できる楽しさから興奮30分措きに目が覚めていたおかんが
外を見て~大変大変よ~言ってきたので見ると な な ん と一面に雪が
降っているじゃ~ありませんか それも屋根など積もってる ギョ~エ
慌ててPCやテレビを点けて情報収集、飛行機の欠航や道路情報、電車の
運行状況見ても今のところ交通機関は、大丈夫
そして表通りに出て路面チェック「シャーベット」状態で積雪無し
出るなら今しか無いと思い息子に頼んで早めに出発して6時半前に到着~
※息子より帰りの道で一面白い所があったとのこと セーフ
7時50分発の飛行機まで時間があるので手荷物を預けてスカイラウンジへ
手荷物検査の締め切り時間が有ったとは、何も知らないおとん
ゆっくりと手荷物検査の前行くと拡声器で「長崎行の方居られますか~」
「は~い」と手揚げると「直ぐに手荷物検査受けてください。」
「7時35分になるとセキュリティーのため閉められてしまいます。」
慌ててお手洗いに行っていたおかんを呼んでギリギリセーフ ふ~(^_^;)
そして搭乗口は、2番 一番先っぽ 搭乗ゲートまでの時間が~と焦りながらも
何とか時間前に到着しセーフ、そして席に座った途端疲れでぐったり
おかんを焦らせたら駄目なのに反省<(_ _)>
しかし定刻になっても動きません~??
翼に積もった雪を除去するため放水作業するとの事 40分間 ・・・
あぁ~焦る必要無かったじゃんと心の中で呟いてました。
離陸後機体は、上下左右揺れに揺れて久々に乗った飛行機にビビるおとん
飛行機は、無事 長崎空港に着陸~ レンタカーを借り受け一路
光の国「ハウステンボス」へ到着 天気は、風が少しあるものの曇りで
概ね良好~ 荷物を預けてあちらこちらを廻る周る
![](/img/diary_image/user_5248/detail/diary_69761_1.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
![](/img/diary_image/user_5248/detail/diary_69761_2.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
そんな中おかんが、事前に調べて行きたいと言っていたチーズの城
昔食べたあの美味しいチーズケーキを求めて奥へ奥へ
あっ あった~アニーおばさんのチーズケーキ そしてここだけの限定
イチゴチーズケーキとフレッシュチーズケーキもゲット
http://www.huistenbosch.co.jp/shopping/sweets/000150.html
そして夜のイルミネーションが綺麗に輝き始めた頃 小雨が降り始めて
やっぱり長崎は、今日も雨~になりました (^_^;)
![](/img/diary_image/user_5248/detail/diary_69761_3.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
ホテルに戻り疲れた~と言いながら明日の未知との遭遇に備え就寝
後半へ続く~
14-03
最近のコメント