お は な を あ げ ま しょ、も も の は な~~~♪♪
今日は女の子の健やかな成長を願うひな祭りですね。
我が家の10歳のお嬢様も、お祝いしてあげねば。
お嫁に行く事は無いけれど大切な姫ですしね^^

ミニミニお内裏様とお雛様の置物と一緒に記念撮影。
チャムにとっては寝床に何かがある…これは何にゃ?って程度らしい(笑)

チャムさん、特に気にせず気のいいお顔でこちらを見ています(^^)
美味しいものは食べられないので、今年も愛情をプレゼントしましょうね。
あ、でもここの所おしっこの数値安定してて今は4ヶ月毎の検査で良いんですよ。
少し位なら、好きご飯食べさせても平気かな……
仕事帰りに、ちょこっと高級なカリカリでも一箱買って来ようかしら♪

今年は4月に消費税導入が決定していたので百貨店等の店頭ではひな人形の隣に、5月の端午の節句用のお飾りや鯉のぼりが展示されていたというけれど…
確かに、どっちもかなり高価ですしね。
3%といえども税金を多く徴収されるのはやはり家計にも響くし、気持ちはよく判ります。
私も、ずーーーーっと悩んでいた海外製の高級マットレス増税前に…と思いきってかっちゃったもんなぁ^^;
しかし今年はお正月にミラーレス一眼デジカメ買っちゃったしマットレスも…
そして6月にはイっちゃんの車検ですよ。
出て行く金額、デカイです。
4月以降は…
日用品も買い控えしそうな予感。
アベノミクス、本当に狙い通りに景気上向くんでしょうか。
甚だ、疑問です。
その上すぐに10%に上げるだなんて、国民の事キチンと考えているのでしょうか。
医療費負担も増しているのに……
老後の事考えたら、憂鬱になります。
長生きしてお金に苦労するより、元気なうちにぽっくりいった方が楽なのかも…などと思ってしまうチャムりんであります。
最近のコメント