チャムりん

北海道 50代 女性 ブロック ミュート

某所にお勤め中。 物心ついた時には家に猫がいましたが、チャム以前の子は全員ずっと外生活でした。(一次的にいない時もありましたが。) チャムはご近所の農家さんで生まれ、最初兄弟猫と一緒の予定...

月別アーカイブ

タグ

日記検索

最近のコメント

2025年、猫の日💕🥰💕 チャムりん さん
2025年、猫の日💕🥰💕 チャムりん さん
2025年、猫の日💕🥰💕 チャムりん さん
2025年、猫の日💕🥰💕 あめちゃ さん
2025年、猫の日💕🥰💕 心&美々 さん
雪山とあたち🏔️ チャムりん さん
雪山とあたち🏔️ 心&美々 さん
雪山とあたち🏔️ チャムりん さん
雪山とあたち🏔️ チャムりん さん

My Cats(7)

}
チョビ

チョビ


}
チャム

チャム


}
チャムりん一家全員集合 その2

チャムりん一家全員集合 その2


}
空


}
マミヤ

マミヤ


もっと見る

チャムりんさんのホーム
ネコジルシ

1週間振りで~す☆
2014年3月18日(火) 336 / 7

先週、実家の農作業の手伝いの為ネット活動休止しておりましたが、…無事に任務完了致しました☆
前の日記にコメントを下さった皆様、ありがとう御座いますm(_ _)m




北海道でしか作付けしていない、ビートと呼ばれている砂糖の原材料の種蒔き。
腰と腕に負担のかかる仕事、1日中踏ん張っているので足も疲れてじんじんじん。

種蒔きが終わって、腰や腕のだるさは2日間休んでほぼ解消したけれど、足の裏とふくらはぎの疲れはまだ残っています。
元々、本業も立ち仕事なので下半身への負担は蓄積されているのかもしれませんが、それでもこんなに休んでも疲労感抜けないとは…


やはり私も40代、老いがじわりじわりと進んで来ているのでしょうね(^^;)






仕事で家族が全員1日中家にいない間、チャムは午前中私の部屋のベットの上で寝ていて、午後は居間でねんねして過ごしていました。
昨日や一昨日は誰か彼か家いたので、安心して居間のお気に入りの窓辺でお眠。
やはり人が傍に居るのは安心出来る様ですね。




土曜日に後片付けも終わりビニールハウスから戻ったら、こんな可愛いポーズで寝ていました^ ^





種蒔きの間中、イマイチ気温が上がらず雪が1日中降った日もあって、むしろ寒かった位なので…結局ライカも午後しかお外に出ていませんでした。
午前中は廊下のキャットタワーの上の猫ベットでおねんね。
誰もいない家の中、しーーーんとしているのでライカも黙って眠っていた様です。




一昨日、選択も掃除も一通り終わって寛いでいたら、横にどしっと腰を下ろし「座ってるのなら撫でて頂戴♪」と甘えてきたライカ君(笑)



若い頃は、少々寒くても平気で外に出ていたんですけどね…
この冬、マミヤがいなくなった分ライカは今迄以上に甘えたい放題にしていました。

ちょっとでも寒く感じたり寂しいと思った時には、すぐに家に入りたいとアピールしてくる様になったので、これから雪解けが進んで地面が歩きやすくなる迄、夜は室内で過ごす可能性大です。

可愛いんですけどね~、チャムと違いもんの凄い大甘のライカが大啼きしながらずずずいっ!!と頭と体スリ寄せてくるのは、本当に疲れている時には少々ウザくもあります(汗)


本当に、何度も書きますがチャムとライカの性格を足して2で割りたい位。
チャムは余程の事が無いと啼きませんし、甘える時もこちらが余裕のある時…のんびり座ってTVでも見てる時位にしか、甘えたいんですけど…とはアピールしませんからね ^ ^;








まぁ、それでも無事に仕事も終わり、まず一昨日は溜まった洗濯と部屋の掃除+猫トイレの洗浄と砂の全替え。
昨日は愛車イっちゃんの車検3ヶ月前無料点検と、繁忙期に1週間も休んでしまったので、職場に持って行くお詫びの菓子折りを買いに行っていました。
5年目の車検見積もり、点検パックとか保証延長も込みなので結構掛かるんですけど、仕方がありません。
何しろ、車無しでは生活不可能な片田舎ですしね(汗)

大体幾ら用意したらいいのか判ったので、視て貰って良かったです。





それと来月から消費税増税になるので…唯一古いままだった掃除機を買って来ました。
普通タイプのサイクロン掃除機も考えたけど、イマイチ吸引力が弱い様なので…紙パック式と外見は似ているけど、実はサイクロン掃除機…というモデルにしました。
パワフルモデルじゃないと、猫の毛が十分吸えず困るし(汗)

買ったのはこちらです↓
http://www.amazon.co.jp/日立-サイクロン式パワーブラシ-エディオンオリジナル-ごみダッシュサイクロン-CV-S105E1S/dp/B00H9Y4SO4/ref=sr_1_45?ie=UTF8&qid=1395054700&sr=8-45&keywords=日立サイクロン掃除機


● 吸込仕事率650W強烈パワー
強烈パワーによりダストケース内の立体フィルターでサイクロンを発生させて、ごみと空気を分離。
クリーンフィルターなどで微細なチリを捕集します。(メーカー商品説明より抜粋)


紙パックの代わりに、ごみ庫に溜まる仕組み。
予めキッチンペーパーやティッシュペーパーを敷いておけば、パッとゴミ捨て出来て丸洗いもしやすいと言うのが嬉しいです。


試しに猫の毛が一杯付いた絨毯を掃除してみると・・・・・・
吸い込む吸い込む!
さすがハイパワーモデル。
その分音も大きいのですが、マンションや集合住宅ではないのでさして気にならない。
そもそも、今迄使っていた日立の紙パック式の520Wタイプも…同じ位の音のでしたしね。

これで、苦手なお掃除も少々…楽しくなるそう(笑)



4年前冷蔵庫が壊れ、3年前TVを買い替え…一昨年電気ポット、去年は洗濯機と電子レンジが天昇し…ほぼ全ての家電を入れ替えました。
一昨年には蛍光灯もLED照明に替えているしこれで暫く家電は買い替える事も無いでしょう。

後は…買い置きの出来る日用品や農作業の合間に飲むお茶などをストックしておけばいいかな。

増税前の駆け込み需要の為、職場も活気づいています。
1週間も休んでいたので、今日から1日フルタイムの仕事…体がついて行くかしら……。

ちょこっとだけ、不安ですがーーー。

今日も1日頑張ろうっ!…と、自分に言い聞かせるワタクシであります (汗)
0 ぺったん
ぺったん ぺったん したユーザ

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

チャムりんさんの最近の日記

2025年、猫の日💕🥰💕

にゃんにゃんにゃ〜〜〜ん😍 2025年、2月22日。 今日は(日本では)年に一度の猫の日ですにゃん💕💕💕 あな...

2025/02/22 97 6 29

雪山とあたち🏔️

道東地方は2週間前の大雪の後、殆ど雪は降っていなかったのですが一昨日ちょこっと積もりました。 さらさらふわふわ、真っ白な雪。 ショートブーツより少し高い感じ…5、6cmくらいなので大した量では...

2025/02/19 154 8 35

✨ネコ写投稿6300枚達成✨

本日のネコ写…投稿No.255357にて、チャムりんのネコ写が6300枚となりました✨💻✨ 【2025年2月撮影 空6歳7ヶ月】 温日々の中での日向ぼっこ、気持ち良い...

2025/02/15 154 12 32

あたちの希望。

くんくんくん。 ケージから出て、遊んでみたよ。 …これは、チョビの匂いね。 あの娘、毎日ここで日向ぼっこしているみたいね☀️☀️   ...

2025/02/12 119 4 29

2月22日。    BSキャッ東 2025

毎年2月22日猫の日に、ネコまみれの番組を放送しているBSテレ東。 今年も、BSキャッ東に変身するようですよ。↓ https://www.tv-tokyo.co.jp/informatio...

2025/02/08 114 4 30

北国風景写真館 2025  その4  突然の大雪+インフル感染

この冬は例年になく雪が少なかった道東地方。 【家の庭木。低木は雪に埋もれている…💦】 しかしこれは、一昨日夕方までの話。 2月3日16時頃から降...

2025/02/05 159 10 29

北国風景写真館 2025  その3 霧氷

ずっと降雪の無かった道東地方。 1週間ほど前にようやく7cm位積もったけど、ここ最近日中も3℃とか4℃とかで、だいぶ溶けてまた地面が見えそうになっています💦 でもまぁ、3・4日頃に...

2025/02/01 84 4 28

笑ってわらって💕

お日様ぽかぽか良い気持ち💕 …の筈が、何故か怖い表情。 空ちゃ〜〜ん、スマイルsmile❣️😅❣️ ...

2025/01/29 102 4 26

北国風景写真館 2025  その2 ようやく降雪

普通の冬は11月中…遅くても12月のクリスマス頃にはしっかり雪が降って、根雪になるものだけどこの冬は年が明けてもまともに雪が降らなかった。 しまいには、1月に積雪ゼロになる始末。 気温...

2025/01/25 87 4 23

暖かぽかぽか✨☀️✨

道東地方はずっとお天気続き。 毎日晴々、お部屋も温々。 空のケージは窓辺の一等席に設置されているから、ぽかぽかね。 ちょっと眩しいけど気にしにゃ...

2025/01/22 101 4 26