
腎臓の数値が急に高くなり1週間の点滴で様子を見たのですが、再度検査したところさらに数値が上がり、腎不全のレベル4になってしまい、クレアチニンも8でこのままだと危険とのことで静脈点滴のため入院しました。
高齢のため長くても1週間以内の入院で様子を見る予定です。
その後、先生から電話があり、レントゲンと超音波を再度詳しくしたところ腎結石が見つかったとのこと。腎臓にある結石は手術しないとならないらしく、ちーくんは高齢のため手術できないので今後どうするか静脈点滴の効果と合わせて様子を見ることに。
おそらくこの結石のせいで腎臓の数値が急昇したのかもしれません。

またレオなんですが、膀胱腺が破裂してなかなか傷口がふさがらず、おかしいとのことで、細胞をとって検査したところ、異常な細胞がたくさん見つかり、合わせてひどいアレルギー体質であることも判明。異常な細胞を病理検査に出して結果が来たのですが、悪性腫瘍の疑いで、骨肉種の疑いあり。。。
今日病院で傷口の状態を見て、どうするか決めるそうです。もし傷口がふさがっていなければ手術して縫うときにその細胞をとるそうです。
あとは全身に転移していないかも調べて定期的に健診となります。去年の血液検査では腫瘍マーカーも問題なかったのにショックです。
レオはそんな状況でカラーが取れないので、ちょっと元気もなく、痩せてしまいました。せめて今日傷口だけでもふさがってカラーが取れたらいいなと願っています。

(今年1月のレオ)
なんだか急にちーくん、レオの調子が悪くなってしまいました。
やはりちーくんはもう19歳だし、レオも山場の14~15歳。いろいろある年齢なのかもしれません。
何とか復活を祈っています。
ちーくんやレオたちのストレスにならないようそして快適に幸せに過ごせるようにすることを第一優先で行く予定です。
またいろいろわかったら報告します。
最近のコメント