…の風景が広がる道東地方。
実家の農作業が忙しくなり、チャムはお家でひとり留守番。

今日も皆にゃ、そそくさと行ってしまう。
お仕事忙しいみたいだにゃあ。
本当は撫でて欲しいけど、我慢がまん。
夜、夕食後に一人ひとりに甘えちゃおうっと^^
それまで、留守番は引き受けましたよ☆

車庫の前のコンクリートの上で寝転がるのがお好き。
ごろんごろん転がって、撫でてくれるのを待っています^^
今はもう、殆どお外生活。
ただ、若い頃と違って殆ど家の敷地内に居ます。
2年位前までは、この時期もうどっか行っちゃって朝晩位しか帰って来なかったのに…
今は、ちょこっと家の周りを散歩(警備?)しているだけですぐに戻って物置やD型ハウスやビニールハウスの中でおねむ。
やはり、寄る歳には敵わないのかなぁ~。- -;
ただ寝ている様に見えても、ライカがそこにいるだけでねずりんはビビって出て来ないので、任務はちゃんと遂行している事になるのです。
作業を終えて一緒に家に戻って…要求が満たされた警備隊長。
文字通りに半野生=半家猫生活(笑)

半野生児の最近の日課。
殆どの時間をお外で過ごし、近所の防風林の根元迄遊びに出かけたり、家の周りをパトロールしたり…
もしくは、敷地内でお昼寝。
夜、家族が仕事から帰って来たのを見計らい、ご飯を食べ又遊びに行く。
夜があけて、腹ぺこさんはご飯を要求。
ついでに、甘える為にお家の中へ。
あっちへすりすり、こっちへすりすり。
撫でなでされて気が済んだらそのままお家の中で一寝入り…したい様ですが、私も家族も仕事に出て行くので、一緒におんもに出される。(笑)
この繰り返し。
自由奔放で、実に羨ましい生活ですねぇ(^^)
ついでに、ワタクシの近況。
本業は増税の影響で客数が減り、それほど忙しくはないのですがスタッフが少ないので…特に、平日は人出が足りていない感じ。
週末だと、バイトの高校生がいるのでレジも何台も稼働しているから良いのですが、平日は2台位しか動いていない為に行列が出来てしまう…
その、繰り返し。
農家は忙しくしているけれど街の人々は家庭菜園とかの準備に余念がない様で…特に、ご年配の方々は早いですねぇ~。
もうすぐGWになるし、人出の足りなさが心配です。
実家の農作業と本業とで、2週間程休みが全く無い状態。
超多忙ではないけれど…
とりあえず…倒れない程度に頑張りますわ(@_@;)
最近のコメント