昨年植えましたモッコウバラが綺麗に咲きました(*^_^*)

ねえねえ福ちゃん・・きれいでしょ?

食べてどないするねん(-"-)
先日、腰に違和感がありまして・・
腰のあたりがいわ・・となってるんです(+w∈;)
そこで近くの病院に行ってまいりました
先生「これは座りっぱなしの仕事をしているからです」と言われ
先生「点滴でもしときましょ」
(でも・・って、わりとええ加減なお医者さんです(+△+;))
ベットに寝て、看護婦さんに点滴をされて、「カーテン閉めときますね」
言うてカーテンを閉められたのですが、次の患者さんとの
会話は聞こえるんでございます
お爺ちゃんが『先生、足の付け根を押すと痛いんです(+△+;)』
先生「ほな、押さんとき」
(押さんときって、もうちょっと優しく言うてあげてもいいと思いました)
爺さん『ほな、そうします』言う帰って行ったんですが^^;
次に入ってきたのもお爺ちゃん
『先生、左の足首からず~と腰までしびれが来るの・・なんで?』
先生「そりゃ~年やから」
『そやけど先生、右の足も同じ年やけどなんともないねん・・なんで?』
(やった爺さん・・1本とった!なんやな、点滴も退屈やと
思っていたけど結構会話で楽しめますね(#^.^#))
先生も負けていませんでした
「お爺ちゃん大丈夫!右足もその内追いつくから」
(もうおかしくて、点滴の量が少なくなってくるのが寂しいくらいです)
次の患者さんも面白かったです・・キタ━(゚∀゚)━
『先生、この頃物忘れがひどく、次から次から忘れるんよ』
先生「そりゃ~いかんな、何時から?」
・
・
・
爺さん『なにが!』
先生「なにがって!物忘れが激しくて次から次から忘れて行くって」
・
・
・
・
爺さん『誰が!』
先生「誰がって!あんたなんでこの病院に来たん!」
・
・
・
・
爺さん『なんでやろ?』
ご主人様おかしくておかしくて・・思わず看護婦さん呼んだんです
主「看護婦さん!点滴おかわり!(*^_^*)」
最近のコメント