北海道日本ハムファイターズ、日本一おめでとう~~!!
\(^▽^)/
いや~、まさか4連勝するとは・・・・。素晴らしい!
ヒルマン監督風にいえば、『シンジラレナ~イ』かしら?^^
うーーん、最初の2連戦の時『名古屋で初戦なんて、ズルイよぉ』と思っていたのですが、2戦目で勝っていい雰囲気で本拠地に帰って来られて、結果として良かったのかも。
皆全力で頑張ってるのが画面からもよく伝わってくるし
なんだかもう全ての選手がカッコ良かった~~(●^m^●)
新庄選手の、最後の打席で泣きながら三振していた姿も素敵でしたねぇ。
実にドラマ仕立ての上手い人だわ。
彼は今後どうするんだろう。
政界に引き込もうとしてる人もいるらしいけど、そんな処に行って欲しくないなぁ。
中日の落合監督も、ここまで力の差が出るとは思っていなかったでしょうね。
北海道の雰囲気に飲み込まれたみたいでちょっと可哀想な気もするけど、それ以上に日ハムが頑張たって事かしら。
満身創痍で戦った選手達に、感動をありがとうって言いたいです。
来年以降は新庄選手も、そして多分小笠原選手もいなくなるんですよね・・・。
でも森本選手とかダルビッシュ投手とか、若手にもいい選手沢山いるしこのまま『道民のおらが球団』でいてくれるでしょう。
今迄こんなに気にして野球みた事なかったけど、いいもんだなぁーって思いました。
男泣きしながら胴上げされていた新庄さん、カッコよかったわー!
監督よりも球団オーナーよりも先に新庄さんの胴上げをしたチームメイトの心配りも良かったデス!
感動いたしました(T0T)
今日1日、北海道中が祝賀ムード1色。
何かと暗い話題の多い昨今の北海道に、希望の光を与えてくれた素敵な一夜でした。
駒大苫小牧高校といい日ハムといい、今の野球は北海道中心で動いている感じがしました。

『んん~?おねーちゃんお目目ウルウルさせちゃって、どうしたの~~?』
『日ハム日本一?それなぁに?食べられる?美味しいのぉ~~??』
最近のコメント