御年10歳。
自分の体力の衰えを、野生の勘で感じているのでしょうか??
しかし、走れないとかそういう訳でもない。
実際に物置の2階からちょこちょこ降りて来たと思ったら、口に超小さい子鼠咥えててチューチュー言わせて遊んでいたりしているし、狩りが出来ない程でも無い様子。
カラスさんがご飯盗みにくるので、室内で食べて…って家の中に招き入れても、困惑する事も無く素直に入って食する。
そして、からだの手入れをしたらリラックスタイムに突入するのよね。

お家の中でも外でも、突っ伏し寝がお好きなライカ君。
毛が密集してて、チャムより断然もこもこしてる分暑いんでしょう(笑)

自分の腕を枕に、更に伸びて寝る(^m^)
気持ち良さそうで嬉しそうだこと。

ふと起きたと思ったら、どうやら背中が暑かったらしい。
日のあたらない場所に移動。
黒っぽい蓬模様の毛に太陽光が暑かったかぃ?
遠出しないから、家族に甘える時間と機会がグッと増えて…多分、マミヤが逝って甘える回数は3倍位になっています。
自分の体力の衰えは勿論だろうけど、1匹減った事もかなり影響している模様。
3匹だった頃チャムはライカとマミヤが同時に誰かに甘えていても、冷静な顔して見ているか無視して寝ていたのですが…
近頃はライカを撫でるんならアタシもお願いしたい……とばかりにやって来ます。
ライカもチャムも彼等なりに遠慮していたんでしょうか?
永遠の2歳児にゃんこも、色々状況に応じて行動をとる様ですね。
賢いなぁ~。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
それにしても、5月末から急に暑くなってびっくり。
3日程前から連日26~29℃、明日から3日間は30℃も超えるとか言っています。
本当にこの夏は冷夏になるのでしょうか??
今頃暑くて、真夏の一番気温の高くなければ行けない時期に涼しいのも、農作物やお花達に良くないので…
時期にあった気温や湿度やお天気が望まれるのですが。
北海道以外も連日の暑さが続いているみたいですし、熱中症対策を怠らない様に…皆様お気を付け下さいね。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
最近のコメント