2週間ほど前、1年くらい行ってなかった美容院に
胸くらいまで伸びてた髪を切ってきました~~(^▽^)
ゴムでくくらなくていい長さで!!とだけリクエスト。
10年ほどお世話になってる美容師さんにお任せ!
梅「縮毛矯正してないところだけになるけど大丈夫かな??」
美「もう年齢的に髪の毛も弱ってるかな(爆)切れるところまで切ってみよ!!」
アゴのラインまでバッサリいきました。
乾かしてみると・・・何!!この厚み!!(爆)
美「強いの分かってたけど、強いなあ~~(爆)」
梅「え~~(^-^;)どうしよ・・・」
美「ツーブロックにしよ!!」
梅「え~~!!恥ずかしい恥ずかしい!!この歳で!!」
・・・。美容師さん達に説得??されてやりました~~(笑)
一見、ちびまるこちゃん!!耳の上をかき上げると刈り上げ!!
ツーブロック、刈り上げ・・・今流行ってるそうですね~~(^0^;)
それから1週間・・・。刈り上げてもまだ多いこの髪質。
結局、縮毛矯正のストレートあてました(>ー<)
あて終わり、自分の髪を触ったらあまりのぺちゃんこさにビックリして
梅「わあ!!髪の毛無くなった!!」と叫んだら
美「ありますあります(笑)普通の人はこれくらい~~
今までが多すぎて麻痺してる~~(笑)」と
梅雨に入り、涼しい頭で快適です♪♪
あっそうそう!!
化学物質過敏症の私ですが、シャンプーやトリートメント
ヘアスプレーにはかぶれますが、パーマ液にはかぶれないんです。
石鹸シャンプー、クエン酸(リンスの代わり)を持ち込みです。
人によって色々なんですね~
そしてもう一つ。
10年くらい前に両耳に一つずつピアスの穴を開けまして
この度、右耳にもう一つピアスの穴を増やしました♪♪
失って一つしかないピアスも使いたかったのと
ようやく社会復帰もできるようになり
ボチボチ頑張らないとって気持ちもあって
自分との約束を忘れないように
ちっちゃなピアスに覚えてもらっとこうと(笑)
前回と同じ耳鼻咽喉科で初老の先生にお願いしました~♪
先生「ここでいい?もしもうちょっと場所変えたかったりしたら
いつでも変えたげるしまたきてね、ほないくえ!!」
ほないく「え」?
語尾の「え」は関西では男の方はあんまり使われないので
笑いそうになってしまいました~(>▽<)
でも優しい言葉にとってもホッコリして帰ってきました♪
右耳を触るたびに優しい気持ちになれるような気がして(*^v^*)
「え」の中に入ってる優しさがとっても大きく感じました♪

これはお祭りの屋台。
銅版の型の中にべっ甲飴を流してあります。
東大阪の枚岡神社で撮影しましたが、大阪市内の住吉大社でも
友達は見かけたそうです♪
おじいちゃんとおばあちゃんのご夫婦の屋台です♪
これも私がホッコリする大事なものです(*^v^*)

刈り上げは、青ジョリはイヤヤ~~!って言ったので
1cmくらいです。もう少し伸びたので今はこんな感じ(>m<)
最近のコメント