最低気温も10℃以上になって、すっかりお外での生活サイクルに慣れたライカ君。
さすが、半野生児。

横たわる姿も、やっぱりさまになっているねぇ(笑)

今年、家の周りには秋蒔き小麦が植えられています。
成長するに従って緑の濃さが眩しい。
その美しさに心奪われて見渡していると、撫でる手の動きが止まって不満気にないて…
起き上がっちゃいました。
もぅーーーー、甘えん坊なんだから。
そんな君も、可愛いのだけれども。(やっぱり、親馬鹿 笑)

自分の思い通りに撫でなでを再開してもらって満足まんぞく。
ビートの苗を育てていたビニールハウス、苗を畑に移植したので空の状態になっています。
ライちゃん、寝転がり放題。
くーーー、良い表情するじゃないの。
甘えたい時に甘え、食べたい時に食べ、遊びに行きたい時に出掛ける。
野生児童、復活です。
遠出しなくなった分、家の敷地内にいる時間が増えて益々甘えん坊に……
家の中にいるより、生き生きしている様に見えます。
やっぱり君は、お外が良く似合うよ。
最近のコメント