それとも身体能力の高いブナたんに憧れてリスペクトなのか?
まだブナたんが我が家に来る前は、夜一緒にお布団に入ったら、私が起きないといつまでも一緒に寝てる、まさに“寝こ”ダリたんだった。
なのに最近では、早朝05:30過ぎるとカモちんをまさに“猫なで声”で起こすブナたんの真似をするようになった。
そう、私の耳元で鳴いて起こすのだ {{o(@Д@")ネムインヂャ~ゴルラァ
昔はほとんど鳴かない子だったのに…
いまでは遠くからでも来てくれるまで鳴き続ける。。orz
鳴いて呼ぶと反応してくれることをブナたんから学習したらしい。
キャットタワーが我が家にやって来た日も、最上段のバスケットは3~4ケ月はブナたん占有だった。
少し運動音痴で、プヨ気味だったダリたんには最上段は高すぎて怖かったようだった。
しかし、ブナたんとの追いかけっこや戦闘ごっこを繰り返すうち身体が引き締まりスレンダーボディを手に入れた。
そう、身軽になると最上段のバスケットも高い場所が楽しくってしょうがないらしい
ダリたん…4.0㌔
ブナたん…4.7㌔ 逆転してしまった(^∀^;A
新しいアイテムにも果敢にチャレンジするようになってきた。
それからというもの…
いままでやらなかった。
できなかった。
コトが、ブナたんが我が家に来てくれて真似をするようになったお蔭で出来るコトが増えて、最近ではよく真似をしている姿を見かけるようになった。
ごく最近では野菜貯蔵カゴで夏ベットのように寛ぐブナたんを見ていたのだろう
ブナたんがいないのをキョロキョロ確認した後…IN
はぁ~気持ちエェ=3

そこへ通りかかるブナたんに気付いて…焦る

そのうち、キャットタワーの最上段のバスケットのように暑苦しいのに、この籠にダリ・ブナが一緒にINする日も近いだろう~
元来のビビりな性格は変わらない。
ブナたんの豪胆な性格も似て欲しいモノなのだが…

育児放棄だと思われるネコ社会を知らなかったダリたんが
ブナたんとネコ家族になってからというもの
ダリたん♡出来ることが、とっても増えたねヾ(≧ω≦)良かったね♪
最近のコメント