ありのままに近況報告しますね♪
去年の6月15日~16日に関東のお友達に会いに行って来ました。
楽しかった思い出を日記に書いてからお休みに入るつもりが、プライベートでパソコンを開く時間もなく慌ただしい日々が過ぎて行きました・・・
babynekoさん、み~こさん、まゆたまさん、千葉のお友達2人(名前を出していいかわからないから~)みんな若くて、パワフルで、オーラがある人ばかりでたくさんお喋りをしてパワーを一杯もらいました。
私にとって意味のあるお出かけでした。
と言うのは、翌日からは、看護・介護中心の生活が待っていたからです。
5月に実父の癌の転移がわかり、月に1週間程入院して抗がん剤治療をすることになりました。
父には、リンパ節転移だけ伝えて、他の臓器に転移があること、余命宣告を受けたことは高齢な父には内緒にすることにしました。
医療系麻薬の使用により幻覚、幻聴、被害妄想など違う人格の父に戸惑いました。
勿論、先生に症状を伝え、ワンデュロパッチに変えてもらったり、ブロック注射で痛みを和らげてもらいました。
何回かの抗がん剤治療で感染症を起こし、また救急車で病院に逆戻り、高熱が何日も続きましたが、強い生命力で持ち直すことができました。が、これ以上抗がん剤治療を続けることはできなくなり、本人の希望で在宅医療をすることになりました。
酸素、吸入・吸引器具、24時間点滴で元気になりたいと言う強い意志で前向きに治療を続けてきた父ですが、力が尽きて昨年12月5日に天に召されました。
お坊さんから、春になると蝶に姿を変えて会いに来るからと言われ、蝶が庭を一周するのをよく見かけました。

長男のリーヤ・長女のヒナ 14才の仲良し兄妹です
今まで、病気の経験もなく元気に過ごしてくれてます
ずっと元気で長生きしてね。
私としては、あまり家族のことを書くのは本位ではないですが、父が入院していた病院でサフィ―との出会いがあったからです。
最初出会った時は、丁度1年位前、痩せて目の鋭い白猫が駐車場に向かう私の後をついてきました。
不憫に思ってもその当時の私は、時間の余裕もなくご飯をあげることしかできませんでした。
父が他界して、少し落ち着いた頃、雪の降る中ご飯を待ってる姿を見て迷わず連れて帰ることにしました。
それがサフィ―です。
また次回詳しく日記に書きますね。
親バカ日記になりそう~

みんな寝っ転がって遊んでいます
サフィー大きいでしょう!2匹分の体格(@_@;)
今も、夕方から深夜12時頃までは、同じ敷地内の母宅にいるので、時間がある時にしかネコジに参加できませんが、書きたいことがたくさんあります。
☆公園にいたサフィ―
☆リフォ―ム中の珍事件
☆庭にお客さん・チビにゃんがママになった

5月19日生まれたチビにゃん達です
この3つはお話したいな~って思っています。
もしお時間があったらのぞいて下さいね。
これからも宜しくお願いします。
最近のコメント