うちの晩秋生まれのニャンズにとっては初めての夏です。
コジローとほたるの食欲が落ちてきたみたい・・・
と言うか、好きなものしか食べません(泣)

コジローはカリカリ専門。
ほたるはウェットばかり食べちゃう。
そうそう、うちの仔たち「ごはんくれ~」って鳴かない。
「ごはんだよ~」って言うと来るパターン。
ほたるは直ぐ来て、最近はコジローのお皿のウェットだけを先に食べ、自分のお皿のウェット食べてます。
コジローは後から来て、カリカリしか残っていないごはんを食べます。
様子を見てウェットを出してあげるけど、匂いを嗅いで「いらな~い」
ほたるが「あたしが食べる~」とまた来ます。
ほたる食べ過ぎ!カリカリ残さない!
それなのに「あ~、ささみ食べたい、お刺身食べたい」と冷蔵庫を見上げてます。
食後は遊んでゴロゴロしてます。

でも、夜中になると
「おやつちょうだい!チュール食べたい!」(=^・^=)
とパパにおねだりしています。
食欲不振はその性なの???
最近のコメント