さて、切り張りは1か所、見れば結構広がっています。
そして新たなる爪あとも発見しました(・・;
切り張りするのもナンだし、障子紙1枚分残っていたので急遽張替えに変更です。
桟から外して座敷に置くと
(=^・^=)「お手伝いしま~す」
とばかり寄って来て、ほれ、この通り!

楽しいのか、紙を踏み抜く度に驚いています。
小1時間で作業終了。
君たちのお陰だよ~ん(^O^)/
コジローは横に座って作業の一部始終を見学。
ほたるはと探せば、知らない間に後ろの障子に取り掛かり始めたばかり(>_<)

「ほたる!それはい~の!!」
な~んだ、とほたるは退散。
結局無傷だった障子に穴が開き、引き続き切り張り作業継続に(-_-)
コジローがウエイト代わりに丸まる紙を押さえてくれて、順調に作業終了しました。

でも、障子破りの楽しさを知られてしまったかも(・・;
最近のコメント