畑の中には、不要の茎や穀が残っている…
これらは、畑作農家には不要なものですが畜産農家にとっては大事な資材になります。
牛さん豚さん馬さん等の小屋に敷く寝藁になるのです。
我が家には殻をロールにする機械は無いので、業者に頼んで巨大ロールケーキもどきにして貰います。
そして必要とする施設農家等へ運んで行くのです。
我が家の作付け全て収穫後翌々日にロールベーラー作成していたら、機械のトラブルで半分位しかロールに出来ず、その後雨が降ったため殻を乾かして再稼働となった模様。
雨上がり2日後…私が仕事に出かけている間、全部ロールにして運んで行ったかと思っていたら帰宅してみたら家の割と近い所にロール状のまま3〜40個程放置されているじゃないですか。
今時期、日は長い。
西日になり、日も傾いているけれどまだ明るい時間帯。
……チャンス〜〜(ニヤリ)
それっ、今だ!
チャ〜〜ム、お外に散歩に行こうっ!!

何で今頃おんもに連れ出されたかイマイチ判っていないながらも、何時もと違う空気に触れてご機嫌なお嬢様。
しっぽ振りふりちょこちょこ歩く。
さぁ、着いた。
ほーーーーら、7月下旬限定の景色を見てご覧。

お目々くりんくりんにして、遠くを見渡し耳ぱたぱたひげピクピク。
昼間より気温も下がってるのでゆっくり見回していられるし、幾つも並べてあるロールの上を渡り歩いて足元の感触も楽しむチャムさん。
良いね〜、気持ち良いでしょう?

表情が、家の中にいる時と全然違う。
生き生きしていると言うか、興味津々で見回している感じ。
夕暮れ時の寂しさを感じているのか…
それとも明日への希望を抱いているのか。
凛々しいね、カッコいいよお嬢様。
日中は30度超えの真夏日でも、夕方になれば少し気温も下がって過ごしやすくなる。
同じ国でも、この辺は北の大地北海道の良い所。
空気も美味しいし、見晴らしも良いし気分サイコーでしょう?
約10分、ロールの上や周りを歩き匂いを嗅いでお外を堪能。
毎年、今時期限定の愉しみ。
写真も残せたし、私も満足。
2014年夏の日の思い出を記録出来ました。
最近のコメント