一世を風靡した『犬の声の翻訳機』“バ●リンガル”の猫版・・・。
そんな玩具の話が何故今頃出てきたのかというと、掲示板のお友達がそのまた友人に借りて、自分のお家の猫ちゃんの声を翻訳してみたって言っていたのを聞いてそういえば私も持っていたっけなぁ~と探し出してみたのでした。
バ●リンガルは、犬の首に装着して手元の翻訳機で言葉を翻訳する仕組みだけど、猫の方が体重が軽いからか初めから人間が翻訳機を持ってて声を聞き取る様になっているのですが、これって結構大きいですよね。
おまけにこういう携帯型玩具にしては重い・・・(13cm×7.4cm×3.6cm、約130gって携帯電話よりもかさばるんですけどぉ^^:)

購入当初、チャムの声を翻訳してみたのですが彼女は濁声っぽいからか、何度翻訳してみてもさかりの声と間違われてばかりいました(゜-゜;)
『カレシ 欲しいなぁ~』
『イケネコ しょうかいして!』
それか、本機を見せると黙っちゃったり。
その為早々と興味を失い、持っている事すらすっかり忘れていたのでした。買った時は確か9000円位したのに(^^:)
で、先日の友達の書き込みを見て、そういえばこの時はマミヤとライカが貰われてくる前だったので彼等の声は翻訳していないなーと思い、3年振りに本機を引っ張り出して見ました。結果は・・・
ライカ『I LOVE YOU』
マミヤ『もっとまでなでしてぇ~』
数回試してみましたが、『にゃんにゃん しよっ!(遊びへ誘う)』とか『ワタシのこともっとかまって欲しいニャ~』等、毎回殆ど同じ様に翻訳されました。
うーーん、これってやっぱりーーーー
全然面白くない(^_^.)
この程度ならこんな大層なモノに頼らずとも、様子を見てれば考えてる事判るんだけど。
どうせならもっと飼い主の聞きたい事を翻訳して欲しいのに・・・。
『この餌、気に入った』とか『今、●●がしたい』とか『トイレ汚いよ、早く掃除して』とか・・・。
購入者にもかなり不評だったそうで、随分転売されたらしいですよね(^_^.)
『先端が尖ったものを自分の方に向けられてほとんどの猫は黙るのは当然でしょ』なんて鋭い意見も目にしました。
うんうん、ご意見ごもっとも。
メーカーさん、バ●リンガルがウケたからってこんな高価なモノを安易に売らないで欲しかったです。
もう少し猫ユーザーの声を聞いて作っ方がよかったのでは??
まぁ、メーカーの思惑通りに引っかかった私も、いけなかったのですが・・・(*_*;)
『玩具なんかに頼らなくても、ボディーランゲージで判るでしょ?変な物買って無駄遣いする位なら、もっとアタシ達の役に立つモノ買ってよ』
・・・はい。全くその通りですね、チャム様(^_^.)

最近のコメント