物凄く暑い日が続いておりますがいかがお過ごしでしょうか?
私と猫達は少々夏バテ気味ですが何とか元気にやっております。
先日の日記では皆様に大変ご心配をお掛けしましたが今現在は気持ち的にも復活しております。
温かい言葉を頂いていながらなんてお返事すればよいか迷ったりあの時点では気持ちが前向に
なりきれていなかったので失礼なコメント返しになってしまったかもしれません。
本当にごめんなさい。そして温かい言葉をありがとうございました。
ご報告です
先日リクとナツちゃんを元の飼い主さんの所から妹の所に連れて来てくださった方が
仕事の事で(妹と旦那さんは自営業)お見えになったので元気な事が娘さんに伝わるように
伝言をお願いしました。(たぶんもう10日位は経っています)
内容は・・・
男の子の方(リク)は妹の娘が実家で飼っていて元気で居る事。
ユーザー名は出しませんでしたが女の子の方(ナツちゃん)の飼い主さんが
ネコジルシで日記を書いている事、三毛の姉妹猫さんが出来た事、
夏生まれだからナツと名付けられた事、とても大切に可愛がってもらっている事等です。
もしかしたらネコジルシを覗いてくれるかも?
又聞きなので本当のところはわかりませんが3匹中一番好きな子はどの子か
聞いた上で娘さんが小学校に行ってる間にこっそり2匹を連れ出したそうで
その後1週間位娘さんは猫達をどこにやったんだと悲しんでいたそうです。
そんな別れ方をしたら一生心に残ってしまいます。
せめて可愛がってくれる人に貰れて行くと本人に納得させた上で
きちんとお別れさせてから連れて来て欲しかったです。
今更言っても遅いですがせめて今幸せだよって事がきちんと伝わって欲しいです。
2ヶ月の時のリクとナツちゃんです。ふたりとも可愛いね!

ナツちゃんです。

リク 前の2枚よりは少し経った頃です。

暗い内容になってしまいますが今も私の心に残っている子供の頃のエピソードを今日は一つだけ・・・(いや、結局2つになりますが)猫の話ではありません。重い内容が嫌な方はスルーして下さいね。
昔(小2の頃)夜店で買ったヒヨコが大きな雄鶏に成長しました。
餌やり(餌作り?いろいろ混ぜて作ってました)小屋の掃除も私がしていました。
その子は物凄く懐いていて肩に乗ったりいつも私の後を付いて来たり散歩もしていました。
夏休みに母の実家の青森に2週間行く事になり当時同居していた高校生だった叔母から
世話を拒絶され親戚の農家に貰われて行ったけど次に雄鶏の事を聞いたのは次の年の正月。
「雄鶏はタダ飯食うだけで役立たずだから料理して食べた」と言う事でした。
当時物凄くショックで世話を拒否した叔母をずっと恨んでいたけれど
考えてみたらそんな酷い事を子供に告げた親が悪いと自分が大人になってから思う様になった。
真実を告げればいいってものじゃない。元気にしている。又は病気や寿命で死んだ。
とかこちらが聞くまで黙っていてもいい。
4人兄弟姉妹の一番下の子(妹)が1歳にも満たないうちから6歳の私に兄弟全員を任せて
夜中まで遊び歩いて放置したり(この時はまだ叔母達と同居はしていませんでした)、
暴力を振るう様な親だったのでそんな配慮なんてするわけ無いか・・・。
家では親からの暴力、学校ではいじめっ子の男の子に暴力を振るわれ自分の殻に閉じこもり
不登校児になってしまい結果入れられた施設にいる間に猫以外の私が飼育していた動物達は
(当時人間不信で自分の事を理解ってくれるのは動物達だけと思っていたので)
ほぼ全滅と言っていいほど餌やりと言うかお世話を忘れられて死なせられてしまいました・・・。
先日の日記で全て書こうとして失敗したけど1つ、いや、2つだけなら書けた。暗い話でごめんなさい。
でも、今日は沈んでいません。いろいろ経験したから今の私が有る。と思っています。
最近のコメント