
誕生日も定かではないのに、獣医さんも競争が厳しいのかな?
外見や体重測定だけですが、無料だしこれからのことを考えて涼しくなった今日、久々にキャリーバッグでお出かけです。
いつも部屋にバッグを置いているので、「りんちゃん、おいで~!」で素直にキャリーに入ってしまいました。 車中は固まっている感じですが、鳴くこともなくじっとしています。
獣医さんに着いて、診察台に乗せてもじっとしています。
まずは、体重測定。 2.68キロ。
一年になるのに何だか小さいな、と思っていましたが、ウチのヘルスメータで量ると4キロ近くあったので、ちょっと衝撃。
聴診器を当て、耳や口を見るだけの簡単な診断でしたが、問題なし・・でほっとしています。 最近のネコちゃんは体重過多の傾向があるから、このくらいでいいと思います、と言ってもらって少し安心していますが、この調子だといつまでも「網戸登り」が続きそう・・・
破れそうになったら、また補修すればいいか・・・と。
涼しくなって、りんちゃん今日も元気いっぱい。
クルマでの移動が苦手でないなら、安全&安心を考えながら一緒に「お出かけ」できるかも?・・・と、ちょっと嬉しい今日でした。


最近のコメント