2・3日で腫れも引いたけど念の為外出禁止令をだしておりました。
腫れが引いて足の違和感がなくなると、おんも出たいでたい病で大騒ぎしていました^^;

ボク……
あんよ痛いいたい治ったのに、おんもに出して貰えない。
……不満ふまん〜〜!!
グレちゃうゾ。
大声で啼き歩き1日何度も出たがるので、母が根負けしそそうになりながらも、宥めすかす日々。

おんもにだしてもらえへんのやら……
好きな場所で寝させてもらうで。
ここに丁度良いダンボールがあるし。
チャムが若かりし頃遊んでいたダンボールに篭城するライカ。
いいよいいよ、好きにおし。
この際何処で寛いでいても許すから。
16日夕方から23日夕方迄、我慢に我慢を重ねた1週間。
ついに…
念願のおんも解禁〜〜〜!!
シャバの空気はうめぇ〜〜〜☆☆

お外の空気、旨い〜〜!
サイコー!!!
…と申しております(笑)
ライカも我慢していたんだろうけど、家族だって我慢していたんだよ。
アンタ、朝とか夜中大音量のドラ声で啼き喚いていたんだもん。
あれだけ啼き続けて、よく声枯れちゃわなかったね。
甘える時は普段の可愛い声に戻ってさ、ホントに感心するよ(笑)
昨日昼にご飯を食べ、16時半頃外に出て…その後母は何度か外と家を行ったり来たりしたけれど、何処にも気配を感じなかったそうです。
私が18時頃帰宅した時も。
そして、今朝朝一番に母が外を覗いても居る気配無し。
約1時間後…6時頃、ようやくご飯の催促に来ました。
4本のあんよの白い靴下模様の部分、泥んこにして。
触れない様な汚れ具合再び(笑)
よっぽど、鬱憤溜まっていたんだねぇ〜〜。
近所へ遊びに行くのは構わないけれど…
これに懲りたらもう、怪我なんかしないでね^^;
最近のコメント