
高齢者社会ですね
先月「敬老の日」に式典が近くでありまして
Aさんのお母さん93歳を連れて行ってまいりました
1部は区長さんとか偉いさんの長々とした話で
お母さん、じ~と聞いておりません…(・_・;)うーん

しまいには、駄々をこねまして檀上でお話をしているにも
かかわらず、大きな声で
「わて・・もう帰る」主『もう終わるからしんぼうしてや』
「ここで寝る~」しまいには「暑い!なんとかせい!o(`л´)o゛」
『こりゃ~だめだ・・Aさん、連れて帰ろ~』
Aさん「最後に抽選会があるから私、残っとく」・・って(「。「;)/
うちの父親には電気髭剃りをプレゼントしました。
この間、実家に帰った所、機嫌様に髭剃りを使っているかと
思いましたら親父、テレビみながら髭剃り・・
一カ所に止まったままなんです
「なにしてるんやろ?」・・とテレビを見ますと
テロップに「そのまましばらくお待ちください」・・って
私も一瞬悩みました(゚◇゚)
親父ももうすぐ米寿を迎える年です
歩行はよたよたでもいまだに車に乗るんですよ
まあ、田舎ですから交通の便が悪いので医者とか買い物もすべて
自家用車で行きます
しかし、息子としては心配です
この間も見てましたら、車庫からバックするのにまず
後ろの電柱にゴーンと当てます
切り替えるるとサイドミラーをこすります。
最近では後ろの電柱に座布団を
くくりつけているそうです。(*・ο・)=з
しかしこの親父、車に乗ったら豹変するんです
スピード狂と言おうか、平坦な真っ直ぐの道路を見ますと
カーレースみたいに飛ばすんでございます
もう、何時も注意するので最近はましになって来てるんですが

まあ~うちの両親に限らず、病院に行きますと
待合室にはお年寄りが沢山お越しになっています
見ていますと、おばあちゃん何もお食べになってないのに
口だけはもごもごもごもご動かしております。
音楽が掛かってないのに足でリズムをお取りになっております
そこへ看護婦さんが「次の方どうぞ」てな事いいますと
おばあちゃん『誰か呼んでなはるよ!え?わて
・・わてはいつでもええの
こうして皆さんと病院でわいわいしゃべっているのが楽しみですから
元気にならこそ病院にこれるんですがな
・・・・そやタネちゃんの顔がみえへんけど、どうしたの?
え~病気!はよ元気になって病院こなあかん』
・・って・・タハ~3(-_^;)
最近のコメント