本当に頭が下がりますm(>ー<)m
様々な日記を拝見し大変心動かされ
私も43年生きてきたネットワークを使って
何かできないかと・・・。
今はただの大阪のオバちゃんですが、私は公の仕事を長年やってきたので
行政と連携するとことの大切さや
公の機関だからこそできる、様々な専門知識をもった人間が仕事として関われるってことのありがたさ
いかに複雑でデリケートな問題でも、最善で解決に導けるかを経験してきています。
いろいろ私なり動いた結果
ブリーダーをしておられたことの繋がりで
何年も前からお婆ちゃんと知り合いで
今までも、お婆ちゃんの様々な問題やトラブルに助け舟を出されてた方に行き当たりました。
今回の件だけに関わらず、様々な事例に何年も前から交渉されてきた経緯がおありで
様々なお知恵もネットワークもお持ちです。
お婆さんの何年も前からの流れが分かっておられるので
なぜこんな酷いことになったのか・・・。
ここまでなる前に行政がもっと手を尽くせたはずだと・・・。
今回の件も
ピンとこられてすぐにあっちこっちに手配されています。
行動力も抜群です。
このことを現在中に入って活動されてるボランティアの方に伝えたのです。
この方と連携したらどうですか??と。
何よりも強力な助っ人ですよね!!
でも・・・全然連絡が返ってきません。
ものすごく疑問です。
私は、今中に入って活動されてるボランティアグループさんでは
抱えきれない問題だと感じているのです。
これは、私が生きてきた経験と知識から分析してです。
最終的な展望が見えてこない。
何もかも足りないと思うのです。
多頭崩壊現場を行政と協力、連携して救ってきた沢山の経験をお持ちの団体に
なぜ、力を知恵を積極的に借りにいかないのか??
その姿勢、理由が分からない。
今回のお婆ちゃんが抱える問題は、以前から行政の知るところだし
多くの力ある方が、今の中に入ってるボランティアさんに失礼にならないように
筋道たてて連絡を待ってるのに。
私は生まれてずっといてるから見えてくるものがあるんです。
弱い立場のお婆ちゃん、純粋無垢な猫ちゃん達のために微力ながらもお手伝いしたい。
お婆ちゃんも猫ちゃんも、幸せになってもらいたい。
行政あげて解決しないと解決できない複雑で大きな問題だと思います。

最近のコメント