淀んだ空気も、すっかり綺麗に洗い流してくれました。
澄んだ空気が気持ち良い秋晴れの中…おんもへくり出したお嬢様。
風の匂いに草の匂い、それに土の匂い。
色々刺激的なおんもは、楽しい事一杯。

そこへ甘えん坊野生児がやって来た。
すかさず匂いを嗅いで確認、そしてご挨拶。
久振りだね、相変わらず元気そうだ事^^

お外でライちゃんに会ったのは久振り。
くんくん、くくくん。
ライちゃんは何時会ってもワイルドなにおいがするね。
すごーーーーく、匂いが気になるの。
泥や埃に混じって、獲物の匂いもするから。
昨日は、他所猫が物置に現れバトルも繰り広げたらしい。
相変わらず強いです。
我らが警備隊長殿。
ライちゃんとの触れ合いの後も、お外を散策中。
ウツクシイヨコガオ。

キリリ、凛々しい横顔。
何時もはお家の中でのんびりと寝ているお嬢様も、お外では表情が変わります。
秋風に揺れる植物や樹々…
でも、標高の高いや迄は雪が積もっています。
昨年、この辺りの初雪は10月16日でした。
今年はもっと遅くなり…大体平年通りだとひと月後位でしょうか。
チャムもライカも、冬の冬眠期間(?)に入るのは何時になるでしょう。
来月13日の、マミヤの一周忌頃には寒さも厳しくなっているのかな。
最近のコメント