ロイ君ママ

東京都 47歳 女性

空から落ちてきたネコ1匹を飼っています。趣味はネットオークションと香水コレクションの働くママです。

日記検索

最近のコメント

召集令状に誘われて ロイ君ママ さん
召集令状に誘われて ロイ君ママ さん
召集令状に誘われて 退会者 さん
召集令状に誘われて 松ぼっくり さん
召集令状に誘われて スバル さん
召集令状に誘われて ちゃー子 さん
召集令状に誘われて フィフィ さん

My Cats(2)

}
あみぐるみロイ君

あみぐるみロイ君


}
ロイ

ロイ


もっと見る

ロイ君ママさんのホーム
ネコジルシ

ロイ君、2泊3日のお留守番
2006年12月6日(水) 1113 / 21

先日、仕事もかね2泊3日で私の母を伴い家族で、父方、母方、母方祖母の実家のお墓参り(愛知県、静岡県)に6年ぶりで行って来た。
ロイ君は今まで主人の母が亡くなった時、1泊だけのお留守番はした事があったが2泊は初めてだった。
当日の朝、皆でバタバタしていると朝ごはんをあげたにも拘らず、私の足元から離れずニャ~ニャ~、ニャ~ニャ~啼き通しだった。
いつもの朝と違うと思ったのか、おいて行かれるのが分かっていた様だった。
留守中の事故が心配なのと、おいて行かれる事を分かって啼き続けるロイ君が不憫であったが連れて行く訳には行かない。
後ろ髪を惹かれる思いで家を出た。

父方の祖母はもうじき101歳だが元気で今も一人で呉服屋を営んでいる。
私は幼い頃から呉服の仕入れの競り市に行くのが大好きだった。
そんな下地があって私はネットオークションが好きなのだろう。
父の弟がわざわざ迎えに来てくれ、私たちは祖母のもとへと向かった。
祖母は思っていた以上に元気で私たちを迎えてくれた。
子供の頃は祖母からよくお小遣いを貰ったが、今回初めて祖母にお小遣いをあげる事ができた。
そう頻繁には来れないのでこれが最後かもしれないと思うと別れが辛かった。

父方のお墓参りも済ませ、少し離れた母方祖母の実家とお墓へ行った。
親戚の方々が昔同様、暖かく出迎えてくれたのが嬉しかった。

翌日は母方のお墓参りをした。
そこには働いていた母に代わって私を育ててくれた大好きな祖母が眠っていた。
私は祖母の実家のお墓の脇に生えていた雑草をお墓の脇に植えた。
祖母はささやかな故郷からのお土産をきっと喜んでくれた事だろう。

その後、ウチの顧問先でもある母の弟の所で仕事を片付けた。
主人は毎月叔父の所へ仕事で行っているが、私は久しぶりに叔父にあった。
小学生の頃、大学生だった叔父の下宿によく一人で泊まりに行ったものだった。
白髪は増えたものの昔と変わらない笑顔が嬉しかった。

最後の晩は温泉宿でゆっくりとした。
宿泊客は平日ということもあり私たちだけだったので、露天風呂を満喫した。
お食事も細部に渡って心配りが感じられ、いつもは私たちと同じ量が食べられない母もその晩は「美味しい!、美味しい!」と言って完食した。
娘が幼い頃はよく皆で旅行をしたものだったが大学生となった今、皆で旅行をするのはこれが最後かもしれない。
とても急いだ旅ではあったが久々に皆に会え、楽しい旅となった事に感謝している。

家に帰るとロイ君は玄関に座って私たちを出迎えてくれたものの、いつもの様に甘えた声でニャ~ンとは言わなかった。
遠巻きにして、いじけている様子だった。寂しい思いをさせてゴメンね、ロイ君!
荷物を片付けた後、何も食べるものが無いので夕飯は外ですることにし、出かける準備を始めるとロイ君はまたおいて行かれると思ったらしくニャ~ニャ~、ニャ~ニャ~と焦った様子でまた足元に纏わり着いてきた。
だが持ち物がいつも仕事に行く時のバッグだけだったのですぐに帰ってくると思ったのか、いつもの様に玄関までお見送りをしてくれた。




☆おまけ
2泊3日だと餌の心配があり、自動給餌器が必要になります。

私が探した自動給餌器の条件
1、いたずらをして餌が出なくなるようなことが無い作りである事。
  タイマー内臓、若しくはタイマー部分にカバーがある事。
  餌入れ部分が引っ込む様な引き出し式でない事。
  ひっくり返す事が無い様、ある程度大きさがある事。
2、災害時にも対応できるように何回分というものでなく、グラム刻みで餌が出てくる事。

以上の条件で、探した結果Leビストロという10,000円の自動給餌器を購入しました。

http://www.rakuten.co.jp/takahasi-bussho/669696/

ただしこのLeビストロ25g刻みでしか餌が出ないのがちょっと難点ですね。


0 ぺったん
ぺったん ぺったん したユーザ

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(5件)

猫姉さん
2020/05/16
ID:a.CSDPn0Yeg

てんとう虫、可愛い😊
餅子ちゃんのお目めが輝いてる!

いちごさん、頭痛はマスクの酸欠からきますかね?😿
私も頭痛同盟会長レベルで、あらゆる原因から最終的にしっかりと頭痛になります😑忙しかったり、寝不足だったり、気温の変化だったり、目の使いすぎやら、ストレス、酸欠もそう🙀
さすがに頭痛時は、愛猫あーちゃんがきても、私は自分を優先して死んでました〜😣
私の場合は目からがほとんどで、酷使しないようにしてます。頭痛発生したら専用の薬で抑えます💦(もう市販薬は効かない〜)
いちごさん、頭痛が早く治まりますように!

いちごおばさん
2020/05/17
ID:1hOGqptzq8Q

猫姉さん こんばんは(^^♪
コメントありがとうございます

頭痛…人により様々な理由からだと思うのですが
今日の頭痛は、雨(低気圧)と、寝不足、ストレスもあるかな
あと、よくあるのが、わたしはマスクの酸欠と目と両方でしょうかね
なのでアリナミンEXゴールドと痛み止めのナロンエースが欠かせないのです

一昨日、仕事でシフト変更があり、午後のお風呂当番から
午前中のお風呂当番になりました
お風呂当番は午前中の方がキツイのです
なのでシフトでキツイ日、緩い日とあるわけなのですけどね
変更があるのであまり意味がありません
いずれにしても今の仕事はキツイ
6名立て続けの入浴介助でのマスクは罰ゲームに他なりません
死なないうちに別の仕事に変わろうと思います
猫姉さんも頭痛持ちなんですね
確かに薬も効かなくなりますよね
さっき、竹輪様にごあ~んと起こされましたが、もう頭痛もあって眠れないです
寝不足でまた頭痛…と、悪循環ですね
お互いに早く頭痛が治りますように( ;∀;)

ゆせなチャッピー
2020/05/17
ID:OWIY0jw1GsM

おはよぅございます☀️
今日はいい晴れるみたいで良かったです。

イチゴ🍓も育てているんですね。

頭痛は大丈夫ですか?
そぅ、感染者は減りつつあっても、まだまだコロナは油断できないですもんね。
体調おかしいかも…って思うと、コロナ⁈って、気が気じゃないです💦

薔薇もとってもきれい✨
他のユーザーさんも最近よくハナジルシ載せてみえますもんね💐
花は、本当に癒されますね。
私は、今年の母の日に、自分の母親にピンクのミニ薔薇の鉢植えを贈りました。

いちごおばさん
2020/05/17
ID:1hOGqptzq8Q

ゆせなチャッピー様 こんにちは(^^♪
コメントありがとうございます

晴れましたね
とても気持ち良いお天気でした

苺なかなか難しいです
普通に育てる分には育つのですが大きくしようと
思うと肥料のあげ方や増やし方とか勉強しないといけませんね

頭痛、昨日1日休んで治らなかったので今朝薬を飲みました
自らの行動範囲からして
自分がコロナに罹っているかもとは思わないのですが
人様に不安を与えるのは嫌なので
不安の芽は蒔かないに越したことは無いかなと
言わないでおきました

薔薇を褒めて頂きありがとうございます
わたしの育てている薔薇は、珍しい薔薇ではありませんけど
今朝のような雨上がりには、庭いっぱいの
薔薇の良い香りで気持ちが華やぎます
ミニ薔薇いいですね
お母さんとても喜ばれたでしょうね(*^▽^*)

バーマン
2020/05/17
ID:cHTsiQJyzhQ

いちご様

こんばんは🌟

🍓美味しそう~☺️
5粒収穫して食べれるなんて
幸せ~😆

ベランダ
野菜より、果物かな⁉️😲

独りなので、カットフルーツが多いですが
大好きです🍃

餅子お嬢様
膝に乗ってくれるなんて
羨ましい😍

最後に
歌えます❗私
その部分
後、続き覚えが無いけど😅
ぺったん ぺったん したユーザ
ロイ君ママさんの最近の日記

召集令状に誘われて

maffunさんからスバルさんに会いに福島へ行こうとの召集令状が届きました^^ 前日は東京の下町谷中散策にも付き合えとのお言葉^^; 関西のオバちゃんはメチャメチャ元気です^^ 以前から一緒...

2008/08/18 1011 9 0

中川こうじさんの久我山写真展に行ってきました^^

杉並区久我山のギャラリー藍でariaさんご夫妻、janusadmさんと合流し、中川こうじさん(ネコジルシハンドルネームはkochiさん)の写真展を拝見してきました^^ ギャラリーに入りきれない程、た...

2008/06/02 1151 12 0

鬼怒川オフ会 《完結編》

スバルさんが前売り券を用意してくれていたので、直ぐに江戸村へ入ることが出来ました^^ 山の谷間にある江戸村、緑が綺麗な所でした^^ きっと紅葉の頃はもっと素晴らしい事でしょう♪ 皆、早く家を...

2008/05/27 849 10 0

鬼怒川オフ会 《スペーシア、スバルさんとの待ち合わせ編》

スペーシアに乗り込みネコ話に花が咲き、あっという間の2時間でした^^ ariaさんの所のアリアちゃん、カノンちゃんはお散歩へ行ったら、30分で戻ってくるように訓練したとのことですよ~@o@ (...

2008/05/26 929 8 0

鬼怒川オフ会 《序章》

17日、鬼怒川にてオフ会がありました。 5月の半ばだというのに12日から東京は冬に戻ったような寒さが数日続いていました。 当然鬼怒川はもっと寒い事でしょう。 寒がりだけど暑がりで加えて心配性の私...

2008/05/24 844 6 0

鬼怒川オフ会 参加者の最終募集です^^

かねてよりお知らせしておりました鬼怒川温泉オフ会を5月17日(土)(泊りでの参加も可能)に開催いたします。 現在の参加者は以下の通りです^^ 心優しき三枚目若君・・・スバル 若君の成長を日々...

2008/05/04 887 0 0

大切な所へ行ってきました

犬派だった我家に落ちてきた野良ネコの子、それがロイ君です。 私は今、ネコの魅力にすっかりはまっています。 そして近くにいるであろうロイ君の親兄弟・・・ いつも野良ネコの中に彼の面影を探してしまい...

2008/04/10 1288 15 0

ロイ君、オニオンサラダ事件 >_<

皆様、お久しぶりです。 皆様との再会を励みに確定申告書提出作業を何とか切り抜け、戻ってまいりました(^^)v 確定申告の提出期限は本来15日ですが、今年は15日が土曜日だった為、17日でした。 ...

2008/03/20 1200 18 0

しばらくお休みします

我家は会計事務所です。 昨年も確定申告の為、2月の最終週から3週間ほどネコジルシをお休みしました。 気が付けばもう繁忙期ピーク・・・ ウチのような小さな事務所は誰か欠けるって事が絶対許されま...

2008/02/24 856 15 0

私の告白とオフ会へのお誘い <完結編>

まず、告白です。 私の印象はクラブのママさんだそうですよ~(爆) 実はね~w 娘が先日、成人式だったのね~ 着物写真を見て・・・ Rパパ:なんかこの写真、ちぃママっぱくないか~? Rマ...

2008/02/04 1061 18 0