
我が家の長女、リオは九月で二歳の誕生日を迎えました。
ネコジ仲間に姉妹がいて、一緒にお祝いを出来る次女のルナと違って
いつもうっかり後回しになってごめん!
忘れていた・・・!?ちょっ!いや!
それはないって。忘れないために、結婚記念日と同じ日をリオの推定誕生日に
したんだからさ~!
・・・ごめん。もはや、結婚記念日じたいが忘れ去られていた・・・。

リオは生後二ヶ月の時に保護された猫。野良だったのか、生まれたけど飼えなくて手放された猫なのか、はっきりはわからない。
実は里親募集時、一匹の姉妹が一緒だったのです。
リオを我が家に託していただくことが決まった時「出来ればこの子も」
と、保護主さんに言われたのですが、その時は複数飼いなんて考えてもなかったし、
一匹迎え入れる事にも相当の覚悟と不安があったので、お断りしてしまいました。
その後、あまりにもリオがおとなしくて育てやすかったこと。猫を飼う事が初めてのパパや息子たちにも、猫との暮らしが何一つ問題ないことがわかり、おとなしすぎてさみしそうにも見えたリオのためにも、もう一匹!と、決意してルナを里子に迎えました。
リオの姉妹の子は、その前に無事に里親さんが見つかってたこと、保護主さんのブログで知っていました(ほっ)半長毛で人気のあったリオだけ即日もらわれて行き、サビ柄で短毛のその子が貰い手がつかず「残り物の、のこちゃん」と、名付けられていたので、ちょっと心苦しかったのです。のこちゃん、あの時は置いて行っちゃってごめんね。
今ではそれぞれが幸せに、大切にされ、本当に良かった。

おせんべいか?カレーパンか?
リオをこの角度から見るのはとくにカワイイ(#^.^#)
これからも元気で優しい優しいリオでいてね。
お母さん、リオの優しさに何度も助けられているよ。感謝してるよ。愛してる。
最近のコメント