あまりにも珍しくて、明日からの連休は雨・あめです(ToT)
まずは、なぜ珍百景なのか前振りから~
*************************
むーちゃんとゆず
ゆずは1月産まれ、むーちゃんは4月産まれです
小さい頃はよく2匹で運動会していました
夏は暴れすぎて過呼吸に!
子猫は10年ぶりだったねこザイルは、そりゃもう心配しましたよ
「この子たち、心臓病??」
ってね(笑)
仲良しさんだった頃の写真(画像荒いね)
![](/img/diary_image/user_33468/detail/diary_81419_1.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
いつからだろう
ゆずがむーちゃんにシャー言うようになったのは。
ちょっかい出されたりすると、シャー言うんです
2年位前からかな?
理由は、時々むーちゃんが「エロむく」に変身するからだと思います
マウントというほどのことではありませんが
ゆず(ゆず限定)に乗っかろうとするんです(^^:)
そらの避妊手術の予約しなきゃね~、と言ってたら
そらが発情しちゃって・・
その時、むーちゃんは4か月位かな
彼は首根っこをかんで、上に乗って足踏みを始めました
交尾はできないけど、「男」に目覚めちゃったんですね(T^T)
むーちゃんの誤算は一つ
「乗っかった相手がゆず」
ゆず、発情していないし、肝心の?そらのことは無視
※もちろん、そらは速攻手術しました
ゆずも大人になり、むーちゃんに乗っかられるのは屈辱なのでしょう
自分の方が格上ですから(笑)
************************************
本題~
今朝の風景、これが珍しいんですよ
![](/img/diary_image/user_33468/detail/diary_81419_2.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
恒例の朝のバードウォッチングなのですが
むーちゃんがピタッとくっついていても怒らない!
いつもなら、パンチですよ(笑)
![](/img/diary_image/user_33468/detail/diary_81419_3.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
猫も人も、オスはすぐ調子に乗る(笑)
※喧嘩はしませんのでご安心を♪
この私の経験と他の方の話をお聞きすると、4か月でも十分、交尾しますよ
姫は手術時4か月半位でしたが、子宮は発情していました
オスはメスさえ受け入れれば、4か月でも交尾します
オスメスで飼っている方は、早期に手術することをオススメしますよ(^o^)/
最近のコメント