10月18日にうちの子になって、来た当初は本当に小さくて、
おっかなびっくりで、何をするにもヨタヨタと頼りない足取りでした。
最初の体重は420g、ミルクは哺乳瓶で飲んで、おトイレは介助なしにはできない幼さ。
ホントになんて儚い存在なの?って感じでした。
しかーし!!
大きくなるのはホントーーにあっと言う間ですね!
体重は今や1.2kg!
片手の手のひらの上で、温まってスヤスヤ寝ていた子が、
今じゃ腕の上ですよ。重いですよww
最初の頃の写真を見ると、本当に小さかったんだなーと思う反面、
大きくなったなーって実感します。

顔つきが違う!!
ネコになりつつある!!

この猫じゃらしは蔵キラーですw
これをチラつかせると一発ですねw
飛び掛からずにはいられないw
ただ、1か月経過してもおトイレは再特訓中ですけどね…orz
そして昨日、検診&ワクチン接種に行って参りました。
検便もあったので、当日ウンチ出ないと困るから
前日に採便して、嫌がる母を気にせずに冷蔵庫保管していました。
ところが蔵さん、どうゆう訳か朝から2回もウンチをするw
そのたびにご飯をモリモリ食べる!!
どうしたよ?蔵!お腹の調子がとっても良いのかい??
冷蔵庫のウンチは無駄ですか?!
病院に行くとワンちゃんばっかり!
初めて間近で聞く犬の鳴き声にビビりまくりw
診察台へ上がるとものすごい毛が逆立っていました。
尻尾がクリスマスツリーみたいww
先生からは大きくなりましたねーって&健康そのものですとのお言葉。
検便も異常なしです。
痛がるかなー?って思って心配していたワクチン注射も秒殺でしたw
大人しく爪切りもしてもらって。
何故か蔵はいつも病院ではイイ子になります。
まるで借りてきたネコ状態です。
今回も鳴かず暴れずでネコ被ってましたw
おまけに看護婦さんをペロペロ舐めてるし…。

次回は白血病の血液検査があるから、ちょっとは痛い思いするのかな??
最近のコメント