寝ていて布団被っているのに、鼻先頬が冷たい。
室温も随分下がってるな…と思ってはいました。
たった3日前に、今年初の雪景色……との日記を書いたばかりですが、今朝起きて外を見てびっくり。
外が白い!!
雪のせいだけではなく、更に樹々の輪郭が真っ白。
樹氷、です。

昨日の日中、晴れて気温が上がり先日降った雪が融けて空気中に水分として漂っていたものが、放射冷却によって冷やされ、そして再び凍結し樹々の枝先についたのでしょう。
それにしてもいくら寒い北海道といえど、この時期にこれだけ大きく育った樹氷を見る機会は滅多にありません。
今朝の最低気温は−15・7℃。
写真を撮影した1時間前は外気温も−2℃位でした。

ちょっとズームで写すと、こうですよ。
びっしり霜柱がついている感じ。
空の青さと真っ白な樹氷とが相乗効果でより際立って見ます。
寒いけれど、でも美しい。

細い枝先だけじゃなく、柏の葉の様に大きなものにもびっしりついている。
根元に眠るマミヤも、あまりに早い寒波到来に…先日の雪以上にびっくりしているかも^^;
朝日が昇って2時間半以上経過した今現在も、まだうっすらと樹氷が見えます。
このまま今日は、日中も氷点下のままなのかな?
3日に続き、今日もたまたま公休日の私。
大変ラッキーです。
お外大好きライカも、今朝は20分位家周りのパトロールーをした後、居間で温々寛いでいます。
今日は夕方まで、寝ているかも。
若そうに見えますが、人間でいうともう70代の大台に到達しそうなおじいにゃんですから、無理は禁物ですしね。
本日は、家族揃って家でのんびり過ごす事、決定〜!(笑)
最近のコメント