たまに成功すると・・・

お隣さんの家の庭に侵入してしまうことも。
ここのお宅は庭に細かい砂利が敷いてあるので、建ててすぐに近所の野良猫・外飼い猫(多い)の公衆トイレと化していた時期があります。我が家も引越したてはそうでした。朝夕に各12個のよその猫のウンチ拾って処理する日々・・・。
猫たちからすれば、自分たちのトイレに勝手に人間が家を建てたり木を植えたりしたってことだろうから、やめられないのはわかるんだけどね。
猫好きな私でも辟易していたのだから、お隣さんの不快はいかほどのものだったか。チクチクのマットを大量に敷き詰めたり、センサーで超音波を出して猫を追い払う器具の設置もされてました。
被害は減ったとは思うけど、脱走中のルナがお庭に侵入して、お隣さんと遭遇したりして・・・「ニャ~ン?(遊んでくれちゃう系?」)」なんて呑気に腹見せてゴロンでもしちゃったら・・・。腹立つよなあ。猫嫌いだったら余計に。
交通事故もこわいし、ご近所トラブルもこわい。だからやっぱり我が家の環境では、お外はだめなのです。

だってお外は魅力的ニャンだ~!!

読書はきらいだってば。電車ばっかりだし。つまんね。
最近のコメント