2015年も1月終わるんですね。
何だか、ボーーーッとしている間にひと月過ぎ去ってしまった^^;
この調子でやがて繁忙期に向かうのだろうか…(汗)
昨日は関東地方でも降雪があって、初雪見のにゃんちゃん達は興味津々だった様ですね。
秋生まれのヤングには珍しかったんだろうねぇ、なんでも楽しいお年頃…羨ましい限りです。
こちらは夜中から、深々と雪が降っています。
今の所かなり細かい雪なので、大して積もっちゃいませんが…
しかしこの低気圧はこれから急に発達するそうです。
大風を伴う暴風雪に警戒する様に、不要不急の外出は控える様にとの事ですので、家でまったりしています。
チャムにとっては、お日様が姿を表さないのでちょいと寒い様です。

日中ある程度の気温になったら大型ストーブのカーボンヒーターも消してしまう。
最初こそ不満たらたらの顔をしますが、でもそのうち慣れて大人しくなる。
ストーブの前から移動して、別の場所で寝たりする。

ライカも、すっかりお休みモードです。
寒いとは全く思っていないらしい。
漬物石が出窓に置かれているかのように、動かずまぁるくなってお休み中(笑)
ほとぼりが冷めると…本格的に寝込みたくなったら今の時間帯に人が行かない場所へ移動。

せっかくライカが風呂場の脱衣場に寝に行ったにの、今日はにゃん人気No. 1の出窓スポットにも日差しい入らず。
天気が悪くなると聞いてたので、野鳥さんの餌の向日葵も撤去されて、誰も寄ってこないし…退屈そうです^^;
あまりにも小降りの雪、そして風も全然ない今の状態で、本当に天候悪化するのかと疑いたくなるほど。
まぁ、お天気は悪くならないほうがいいに決まっていますが。
この冬、同じ道東地方でもこの辺りよりもっと海沿いや東の地方は降雪量も積雪も多くて大変そうです。
本来これらの地方は冬にあまり天気が悪くならないので、備えも万全じゃないんですよね…家のつくりとかも、屋根の雪が滑り落ちる様な構造じゃなかったりするし。
これも温暖化が進んでいるからでしょうか。
今日から2・3日暴風雪の予報がでている。
大きな被害が出ない様に…願っています。
最近のコメント