私の世代には非常に懐かしいのですが。年齢ばれる?(笑)
こんなサイトがあったので私もなめ猫免許発行してみました。
![](/img/diary_image/user_61180/detail/diary_86623_1.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
これ、自分ちの猫で発行できたらおもしろいのに。
まぁでも、商品用の撮影ってきっと長い時間かかるから、撮影してる猫はちょっとかわいそうだな~。
ご家庭でやる、一瞬コスプレならアリと思うけど。
免許証はこちらで発行ですよ~
http://nameneko.ymobile.jp/
追記
なめ猫が虐待にあたるのか?を色々調べてみた結果。
どのようにして立たせているのか
http://www.nameneko.com/jp/nameneko/04.html
まぁでも、猫として本意ではなかったかも?とは思いますが…^^;
http://www.excite.co.jp/News/bit/00091107405413.html
撮影時間は10分。
ミケ子さん、2004年まで生きていたそうです。
長生きニャン。
最近のコメント