旅行の安宿としては、[道の駅]の方が使い易いですが、テントは張れても、キャンピングカー内コンロは使えても、さすがに焚火は出来ません(笑) 川沿いの道駅なら、川原で焚けそうですが(^^)
ちなみに、キャンプ場では有っても 通常は[直火]は禁止です。備え付けの[焚火台]を使わせてもらうか、持参しましょう。 私のは、コレです。 ユニフレーム社のネイチャーコンロ。 車で運ぶなら、ホームセンターで もっとデカくて安いのが売ってますが、バイクだと これが一番(^^) 畳めば、スマホ2ヶ分です。
使用時:約140×140×160(高さ)mm
収納時:約130×130×15(厚さ)mm
サイズと画像は メーカーさんHPから。
http://www.uniflame.co.jp/product/683033


ただ、キャンプと犬・猫は 意外と問題アリです。鳴き声の関係で不可、の場合も有るのですが、それよりも
蚊 が問題です。住宅地の比では有りません。 ビミョーに知られてませんが、ネコも[フィラリア]に患るんです。イヌほど高確率ではないそうですが、もし患ると、イヌより深刻 らしいです。
気になる方は 検索して下さい。とりあえず、こちら。アイビーペットクリニックさんです。
http://ivypetclinic.com/cat-filaria.html
最近のコメント