やっと作りましたにゃんモックリバーシブル。
腰、ずいぶん重かった…

作成時間2時間ぐらい?
超いい加減です。
印もつけなかったけど、最初と最後ちゃんとアイロンかけておくだけでずいぶん違うもんだ。
やっぱり洋裁の肝はアイロンだ、アイロン。
巾着が縫える人だったらきっと誰でも作れます。
リバーシブルにしたほうが簡単。
リビングの私の椅子の下の足に装着する予定なので、少し小さめに作ってあります。
ニャンモックからはみ出た手足もきっとかわいいに違いない笑

んーでも、なんかイメージと違うんだよなぁ。
北欧ファブリックみたいなので作りたかったはずなのに笑
そういうのってでっかい柄が多い気がします。
にゃんモックには使いにくいなぁ。
装着してベリーに入っていただいたらやっぱり床擦ってるw
まぁいいです、そうなるだろうと思ってたし、床に接していたほうが床暖房つけたときむしろ好都合なので。
ハンモック的に使うならケージで使ったほうがいいのかもね。
最近のコメント