睦月が過ぎ、如月になって早半月が経過しました。
札幌雪祭りも、地元の氷祭りも終了し暦の上でも季節の上でも…少しずつ春が近づき
今は日に日に日が伸びて夜が明けるのは早くなり、も日が沈むのは遅くなる。
つい、1週間前迄『寒〜い‼︎』って思っていたのに、今週は急に気温上昇。
部屋でストーブ焚く時間も減って、寝る時ももこもこ2重毛布と着る毛布+掛け布団だともう暑い位。
シーツも、真冬のものからタオル地の物に替えました。
私の自室でがこの様な状態なので、日中は殆ど居間に入り浸りのチャムさん。
ストーブも9時頃迄はついてるし、嬉しげに寝転がっています。

あぁ、ストーブの暖かさに癒される……
温々ご機嫌。
いい気分でお休み中のチャムさん。

ああ、気持ち良い♪♪
更にあんよを抱えて、肉球を覗かせて熟睡態勢に。
か・可愛い……♡♡
この4月で12歳になるのですが、今のところ体調もすこぶるいいようです。
11月に血液検査した時に、肝数値がちょっと高めと診断を受けて2週間薬を服用しましたが、その後は何処も悪くないみたい。
とにかく、よく食べるしよく飲むんです。
冬の間は、日中母が家にいるのでおねだりしやすいというのもあるのでしょうが、猫的にはあまり美味しくない療養食もモリモリ食べる。
お水は自動給水機にもすっかり慣れ…
でも、普段は電気代節約の為コンセント抜いているのですが、水が飲みたくなると給水機の前で待っているか、母を凝視して飲みたいよアピール。
んで、動き始めたのを確認してごくごくごく。
ある意味、要求が判りやすくお世話しやすい子です^^
もうじき、ライカはお外に戻り…
ひとりになっても、変わらず良い子でお留守番するのでしょうね。
なんて聞き分けの良い子でしょう。
このまま、ずっと調子良ければいいなぁ。

あたち、普段いい子でしてるんだから…
猫の日にはご馳走頂戴ね♪
はいはい、考えていますよ。
でも、当日仕事…前の日も用事があって出かけるから、お祝いは来週ね。
最近のコメント