でも、もう大丈夫!!と言う確信が欲しい。
2月21日(土)血液検査に行きました。
結果は、肝臓の数値は、正常値に戻っていました(*^^)v
8月に痙攣発作が起きて肝臓の数値が異常に高くて、他の猫に比べて弱々しい
ヒカルのことがずっと心配でしたが、もう大丈夫のようです。
でも白血球が26100(前回は33000)正常値6000-12000
何らかの炎症に対して、闘っているから高いのか~?
白血球の中でもアレルギー細胞の数値が高いので、それを抑えるお薬を頂いて
様子を見ることになりました。
ちょっとこの説明はあんまりわからなかったけど、2週間薬を飲んで、正常値に戻ったら一応完治と言うことに・・・
今日は、これ以上の詳しい検査はお願いしませんでした。
体重も11月 2.45kg 12月 2.65kg 2月 2.8kg
ゆっくり増えてます(^^)/

↑ソファーで爪とぎ

↑ 家族みんなでまたたびの木をボリボリ

↑ ネコ写にも励ましや応援を頂いてありがとうございました♪
きっとヒカルは、これから先も、自分で体をコントロールしながら、徐々に強い体になっていってくれると思います(^^)/
ネコジの皆さんにもたくさんのご心配と応援を頂いてありがとうございました。
夕方には、ドラミ&ミニーの術後の傷を診せに行ってきました。
2匹とも傷も綺麗でOKでした。
体重も3.2kgで、この2匹は子猫用より他の大人にゃんのご飯を好んで食べていたけど、ちゃんと成長してくれてよかった(*^^)v
ちょっとバタバタしていて、日記やネコ写にコメントが残せてなくてごめんなさいね(>_<)
あとでお邪魔します(*^▽^*)
最近、通院日記ばかりなので、次は、ハチャメチャ大家族の様子でも書きますね♪
寒暖の差が大きいので、皆さん、体調を崩されないようにしてくださいね。
最近のコメント