私は接客業なので日曜は基本出勤。
休日は水曜土曜ですが、たまに土曜の分が日曜にずれる事もあるのですが、今回は通常通りだったので仕事に出かけていました。
夜、私が帰宅頃には晩御飯も食べ終わってまったり過ごすことの多いチャムとライカ。
なのでお祝いのおやつは次の休みにね〜と、いつもと変わらぬ日曜の夜を過ごしました。
そして今日、仕事が休みなので…
ご馳走を振舞いましたよ♪
まずはチャムに、療養食のc/dパウチを開けて匂わせたところ……
アレ、スルーされた🌀😲🌀
………………。
どうやら、お魚ではないチキン味には興味をそそられなかったらしい…。
えーー、せっかくFLUTDの管理食が良いかと思ったのに。
元々普段食べているc/dのドライフードに近いものだし、あれもチキンメインのはずだからイケるんじゃないかと軽く考えていたのになぁ😓
しょうがない、開けてしまった以上放っても置けず。
ライカに差し出してみたところ、キラりんと目が光り、パクパク食べる。

ライカはフィッシュもチキンも気にせず食べるので、問題なかったみたい。
FLUTDじゃないけど、まぁ予防の為に食しても良いよね。
我が家の姉弟は昔からウエットフードよりドライがお好み。
3年位前迄はウエットとドライを併用していたのですが、夏場は残す事が多くて勿体ないから、結局普段はドライに落ち着いた。
そうこうしているうちに、チャムがストルバイト結石になり市販の普通のフードが禁止になってしまったのでc/dとs/d半々の今の食事になり、ライカ一人でウエット食べきれないのでそのまま冬もドライのみになったのでした。
チャムのお祝い用に用意したパウチを拒否られた…
でも、大丈夫。
奥の手用意してあったもんね。
昨年からネコジルシ内でも大流行のちゅ〜る。
今のチャムは症状も落ち着いているし、たまになら食べても大丈夫だろうと思い…買ってあったのです。
一般的なピンクのパッケージの方ではなく発症前、大好きだった焼き鰹風。
今回はホタテ味をチョイス。
さぁ、こちらはどうですか?
くんくんくくくん…………‼️‼️
こ、これは……✨✨

凄い、パウチの時とは全然反応が違う。
すぐさまぴちゃぴちゃ舐めて、お皿を押す勢い💨
零しそうなので、私がお皿を持って支えましたよ。
美味しいんだね、気に入ったのね〜〜😻
めっちゃ食いつき良いやん(笑)
やはり、若い頃から好きだった風味は忘れないんだね。
じゃあ、今度からは此方をお祝い事の度に用意するよ。
あっという間に食しちゃった。
それでもまだ、探している風。
袋に顔突っ込もうとするし。

袋をハサミで切り開いて、残りを舐めさせた。
こんなに喜ぶとは…
こんなに反応が違うとは…
ちゅ〜るはやはり、特別なおやつなんですね✨🐾✨
今年はチャムもライカも年女年男の12歳。
若い頃の様に元気バリバリ気力全開ではいられないでしょうけど…
それでも良いよ、元気でさえあれば。
来年の猫の日も、変わらず一緒にお祝いしようね✨👏✨
さて、次のお祝いはチャムのお誕生日🎂頃(4月初旬)かな?
いやいや、その前にネコジルシ登録9周年があった💻(3月2日)
又、仕事だよぉ〜‼︎
まぁ良い、実家も忙しくなる直前だからどうにかなるでしょう。
近い日の休日に、振る舞おうっと☺️
最近のコメント