・・・が、その量は半端ではなかったっっっ!!!
一昼夜降り続き、30cmも降るなんて(>_<:)
何も、積雪0cmから一気に30cmになって欲しかったわけではないのにぃ^^;
おまけに今年は気温が高いので昼間は雪が雨や霙になった為、道路の両脇に雪山が出来き、その周りは大きな湖の様な水溜りが現れるし。
・・・・長靴やブーツを履かないと、外を歩く事も出来ません(苦笑)

先月久しぶりに雪が降った時と比べて、樹に降り積もっている雪の量が明らかに多いですよね^^

しかも昨日は、地元の大半の町村で成人式があったんですよ。
振袖着て、この大雪の中を歩いたのかと思うと、気の毒としかいい様がありません(^^;)
新成人の皆さんも運が悪かった、と思っていたでしょうね・・・。
昨日も一昨日も、何時も通りにマミヤとライカはお家の中入れて貰ったのですが、雪の降る日って意外と暖かいのでご飯を食べた後、2匹共外に出たがって大騒ぎ。
お母さん怒られていました^^;
で、翌朝も何時もの様にお外に出たがったので出してあげたのですが、一歩外に出てみると真っ白しろの世界。
いくら半野生児といえどもやはり、2匹共雪の上を歩くのは嫌だったらしく暫く玄関でウロウロしていました。
でも玄関は寒いですし、ずっといられないので意を決して物置に走って行ったみたいですけどね(笑)
我が家は田舎にあるので、町内の除雪車を待っていると家から出られなくなるから、いつも兄がトラクターで家の周りと出道を除雪してくれます。
我が家には3台のトラクターがあり、これは一番大きいトラクターです^^

さぁ、これで我が家の半野生児もお散歩には行けなくなったかな~^^
遠出も出来ないだろうし、近場の防風林の根元もふかふかの雪が積もってるから遊びには行けないでしょう。
猫達にすれば楽しみが奪われたという感じなのでしょうが、飼い主には喜んでいます(苦笑)
このまま春まで、大人しくしてくれればいいな♪♪
最近のコメント