炎症ではないかとの診断を受け、お薬を貰い様子を見ていましたが昨日の夜、またハッキリした量の血尿を出したので病院に行ってきました。
*** 結果 ***
ストルバイト結晶がでてきました (ノД`)・゜・。

痛がる様子も特に無く、頻繁にトイレに行く様子も無かったのに。
マルが先月血尿を出した何日か前に、ネコ砂を茶色い砂(木から出来たもの)から、おからで出来た白いネコ砂に変えたばかりだったんです。
これが血尿の発見に繋がって本当に良かったーーー!
その上、3匹居る中でマルだけが ”おまる式のトイレ” で用を足してくれるので、おしっこの跡を砂で隠してしまう事も無く発見が早く出来たよ~。
採尿も、前もっておまる式トイレにビニールをセットしておくだけでよかったのでこれがまた助かった。
さて、マルはこれから療養食になるわけですが・・・
今日試しに頂いてきたカリカリは見向きもしてくれません!!
多くのネコちゃんはコレを好んで食べていると聞いたのに・・・
クリや小梅は美味しそうに横取りして食べたのに・・・
なぜマルは食べない・・・orz
試食でいくつか頂いたものも、反応はイマイチ。
「いつものカリカリを山盛り出しておくれよ~~~~~」って。
あ~~~~・・・
長いネコ生、どうするのよ~~~
カリカリを食べるのが生きがいか!?というくらい大好きなのにねー
先が思いやられるぅぅ。゜゜(´□`。)°゜。
最近のコメント