丁度春休み時期。
開店後30分程で着いたお店は、駐車場が満車。
でもなんとか1台分空いてて、滑り込みセーフで入れました。
古民家を改装して作ったらしい店内は、とても落ち着いた雰囲気。
私も5年振り位に入ったのですが、お値段リーズナブルで、ボリューム満点。
iPhoneで撮影したので、ちょっと方向を誤り左にずれて写っていますが…😓

私は本日のなごみ御膳というランチタイムのサービスメニュー。
ご飯も品数も結構多いけど、これで1180円。
お安いですよね。
日替わりでおかずが変わるようですが、今回は麻婆野菜定食でした。
私は豚肉鶏肉NGなのですが、麻婆はOK。
野菜たっぷりのヘルシーメニュー、とても美味しかったです。
写真はありませんが姉はほうれん草と豆乳のクリームパスタ。
麺にほうれん草が練りこまれてて、食感はうどんに近くもちもちしていました。
これもとてもヘルシー。
もともとここは女性に人気のお店。
コーヒーの種類が豊富で、カフェタイムの利用者も多いと思います。
食事がお安いので、ちょっと奮発してデザートも頼んじゃいました。
そもそも和風カフェなので、白玉とかぜんざいがメインの様ですが、和菓子が苦手な…というか餡子が苦手な方のために、本日の洋菓子というのも用意されていて、3種類から選べるシステム。
丁度3名で行ったので、それぞれ別々のものを頼んで一口ずつ分け合いました。

ブルーベリーのタルト。
ちょっと濃いめのブルーベリージャムと実。
味が濃厚で美味しかったです。
姉はチーズケーキ、同居人のお友達さんはショコラケーキ。
チョコラは甘過ぎずチーズは濃厚、どっちもイケましたョ👍✨
私の通勤途中にあるお店なので、姉達は殆ど利用しない地域。
味のお値段も、あとcafé timeのコーヒーや他の飲み物の提供数が豊富なのも気に入ってくれました。
今度は、私がいなくても2人で行けるでしょう☺️
結構、この辺も美味しい食べ物屋さんが多いんですよね。
市の人口に対して、美味しいお店が多い方なのでは❓
多分、農業王国なので食材が手に入りやすくその分、お値段を抑えられるので人気のお店も多いんだと思います。
美味しい料理やデザートを、お腹一杯食べられるって幸せな事だと思います。
田舎だけど(雪が積もる冬以外は)住みやすい土地なのかな。

良いな、アタシに内緒で美味しいもの食べてきたでショ😾💨
もうすぐ実家の農作業も移植や種蒔きの時期で繁忙期に、そして本業の方も春の園芸時期でやはり繁忙期に突入します。
こんな風にのんびりと休日を過ごしてはいられなくなるので…その前にエネルギー充電出来ました〜。😄✌️
最近のコメント