judy

千葉県 40代 女性

2014年4月生まれのmix ♀とオカメインコを飼っています。 私のことは森泉と思っていただければほぼ間違いないです。 バカ親です。 私ほどのバカ親はいません。 ※友達申請は何度かやり取りがあ...

日記検索

My Cats(4)

}
サビタワシ

サビタワシ


}
黒タワシ

黒タワシ


}
タワシ

タワシ


}
ぴっけ

ぴっけ


もっと見る

judyさんのホーム
ネコジルシ

羊毛フェルト…とうとうぽちった
2015年5月18日(月) 553 / 11

そう、某作家さんのお弟子さんのお教室、ぽちっちまいました~。

それで、こないだ1回目のクラスに行ったのですが~。
制作過程は一応撮影OK。
でも、某作家さんが1000体近く作りこんであみ出した?ものだから、SNSには載せるなよ、つまり空気読め、と説明書きに。
まぁわからないでもないのですが~。
こちらとしてもそれをお金出して買ってるんだし、ごにょごにょ~
もらったプリントも2枚、モノクロプリントで簡単な絵が手書きで描いてあるだけで、文字の説明はほとんどなし。

私、家政学部で被服が専攻なんですけどね、
「作り方は学校オリジナルだから非公開です!」
なんて言われたこともないし。
確かに、服は必需品、羊毛フェルトって服と比べたらアートなんだろうけど。

というわけで、制作過程は写真に載せられません…残念。しょうがないですね。

で、こないだ初回だったのですけど、
「こんな藁人形みたいなので本当にうまくできるのかな~?」
って思っていたのですが、その藁人形を
ちゃちゃちゃっと
先生がやってくれちゃうんですね~(笑)
で、あっという間に藁人形はねこになっちゃうんですよ~。
今少し肉がついたので、固めていくところです。

いやいや、私としては、「自分一人で作れるようになる」のが目標なわけであって、その大事な部分を先生がやっちゃうの~?
って感じだったのですが(笑)
毛の調合も先生がやってくれちゃうらしいんだけど、そこが知りたかったのに…
上手くなりたかったら何体も作って、少しずつ覚えていきましょうね、ってことらしい(笑)
ハイ、確かに、初回から欲張り過ぎました。












半年でウン万円するんですよ、材料費別でw
長毛ちゃんや、色々なポーズや毛色を学ぶとなると、1年では足りないですね確実に。
正直、学校で毎日寝ずにスパルタでミシンたたいてたことを考えると、物足りなさすぎるのですが。
とりあえず一人でできるようになるまでは、頑張ろうかな…
0 ぺったん
ぺったん ぺったん したユーザ

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(6件)

一千花
2019/06/12
ID:7fHrOn3cZRM

おにゃん歩日和で
よかったね

みーちゃんは
どんな夢を
見るのかな

ちびくろちゃんも
みーちゃんも
優しい夢に
包まれて
いますように

りんさんも
心暖かく心凪ぐ
ひとときに
包まれて
いますように



希への祈り yell
そして
手向けの言葉を
ありがとぅございます

りん29
2019/06/13
ID:bwFC7bsprb6

一千花さん、
おはようございます❀︎
体調は大丈夫ですか?

最近こちらは暖かく天気の良いので公園にお散歩に行きました。
人が多くて最初は怖がっていましたが、慣れて来たら歩いて周りの匂いを嗅いだりしていました。

一千花さんも気持ち良い風に当たり、側にいる希ちゃん、ジルくん、アルちゃんとまったりして下さい( ˘͈ ᵕ ˘͈ )

モジャール
2019/06/13
ID:Ec.wTRDFrsI

お散歩良いですね(*´ω`*)
庵のハーネスも今日届きました😁
慣れてくれるか心配ですが…😥
慣れてくれれば抱っこでの散歩じゃなく、自分の足でのお散歩に近々デビューします。

りん29
2019/06/13
ID:bwFC7bsprb6

こんにちは(﹡ˆᴗˆ﹡)
みーちゃんもまだ、ビクビクしながら歩いていますよー😅

庵くんも慣れてくれるといいですね😊

因みに、ちびくろちゃんは車に乗るのも断固拒否でリードで散歩なんて絶対に嫌だって感じです😭

michipoo
2019/06/19
ID:TeF34CakIGw

モジャールさんもりんさんもすごーい!
我が家は年老いたテトをリードで縁側から出して草を食べさせ
たりゴロゴロさせたりしが出来ませんでした。
もう一匹のサンは、一度も外を歩いた事がありません。リード自体が
嫌いで、つけさせてもくれません・・・悲しい~~~
ちびくろちゃんとみぃちゃん仲が良さそうで嬉しいです。
ちびくろちゃん、とっても可愛くてヌイグルミみたい(^^)
みぃちゃん子猫の時とあまり顔も変わってなくて、可愛いなぁ♪

りん29
2019/06/20
ID:34jCEZCQ3bI

michipooさん
お久しぶりです(﹡ˆᴗˆ﹡)

みーちゃんは元気にすくすく育っています❀︎

みーちゃんは外に出たがるので
リードを付けて外に連れて行きました。
家のちびくろちゃんは外も嫌だし
リードも嫌だし車も嫌だから
どうかな〜と思ったけど
みーちゃんは割とすんなり外に慣れました*ˊᵕˋ)੭
猫ちゃんの性格もあるのかもしれませんね✩︎
お散歩気持ち良さそうで
良かったです( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
ぺったん ぺったん したユーザ
judyさんの最近の日記

手からちゅーるが出てくる人間

あれから人馴れ絶望的なサビタワシと黒タワシのタワシファミリー、 どうなりましたかというと… サビタワシ姐さんのシャー!はさらにパワーアップwww どうやらケージの中が安全という...

2024/10/20 179 3 20

破壊兄弟、とうとうアレまで壊す

最初の5日間でベッド2つを壊したのですが、 なんと 本日とうとう ケージを壊しましたw 見てるで~ 壊したといっても、2階の床が半分落ちただけなので脱走までは至らな...

2024/09/23 207 0 17

ペット保険 条件つきと…検査とか色々

ペット保険に入ろうと思ってるのですけど… 実は、まだエイズと白血病の検査をしていなかったんです。 先生と相談して、2匹は兄弟だし、他の兄弟も陰性だし、もうどっちみちうちの子になるんだし、外の生活を...

2024/09/22 207 0 26

野良猫ナメてた、いや舐められてた?!

我が家に来て4週間が経ちました。 8/17土 お迎え。黒タワシさん、洗濯機下に立てこもる 8/19月 黒タワシさん、洗濯機下から無事救出 8/20火 病院受診。健康のお墨付きをもら...

2024/09/14 284 2 30

光を導く天使たち(お迎えしました)

猫、またいつか飼いたいね。 看病の大変さ、失う悲しさ。約10年前、初めて猫を飼ったわけだけど、今はその大変さも悲しみもわかるから、簡単に「じゃあ次」って言える状況でもない。 里親募集に応募しようと...

2024/08/27 322 3 39

おや?

おやおや?

2024/08/20 255 1 12

のぼれ天上へ 光浴びてゆくのだ

タワシのためにコメントを残してくれた方、メッセージをくれた方、ありがとうございました。 人間のお友達にはほとんど会ったことがないのに、たくさんの方に愛していただけたと思います。 嬉しくてありがたく...

2024/01/25 376 2 42

約10年ぶりに飾った切花

2014年のゴールデンウィークでした。 近所の魚市場の前をバイクで通りかかった時、道路の側溝にかめのこタワシが落ちてたんです。 ハァー道路にタワシか、この季節よく落ちてるよね~ ん? 道路...

2024/01/13 377 4 44

なんとか

一週間殆んど食べてませんで、もうこのままだめかーと思ってましたが。 1、2日前から少しですが食欲取り戻しまして、 年は一緒に越せた! というご報告しときます!! 神様ありがとう!

2024/01/01 329 0 22

赤血球の命は90日。がしかし…?w

赤血球の命は90日って日記を書いたのですけど。 ステロイドうちはじめて1か月たつからか、猫ちゃん連れてきてって言われて久しぶりに病院行きました。 今後の治療方針をどうするかの決め手がなく…結局...

2023/12/20 261 0 21