今年は、雪融け後すぐの頃に防風林の傍で見て以来、殆ど物置の中にいる。
ラ〜イィ〜〜、ライちゃ〜ん、ライカァ〜〜〜‼️
……………………にゃあ〜〜ん❗️
名前を呼ぶと、大体決まって物置きの2階から声が聞こえる。
呼ばれてぽてぽて、ゆっくりした足取りで出てくる。
私以外は、外で出会っても思いっきり両手で撫でてはくれないので、甘えたいライカにとっては千載一遇のチャンスなのである(笑)
庭の花の写真を撮りつつ、あちこち見て歩く私にちょこちょこついてくるライカ。
家の西側の畑は今年秋蒔き小麦が植えられている。
今年は雨が少なく、作物🌿の生育は順調で生育は良い様だが、雨☔️が少ない為農地パサパサ。
ちょっと強い風が吹くと表面の土が飛んであっという間に黄土色になる。

今日も、風は強め。
その中を、悠々と歩く💨。

青空と小麦の緑がとても良く映えて、北海道らしい田舎の風景。
そこに溶け込む、半野性児。
ここも、ボクのテリトリーなんだよ😉
ヒゲも風に吹かれて流される。
横顔もカッコイイね✨

カメラ📷ばかり構えてないで、もっと撫でて欲しいとおねだり。
甘ったれた表情は、若い頃から変わらない。
遠出できなくなった分、呼べば何時でも撫でられる。
殆どの時間寝て過ごすので、彼にとっても良い気分転換になっているらしい。
ゆったりのんびり過ごせているし、喧嘩や怪我が少なくなった。
こんな風に過ごせるのなら…老いも、悪くないのかもしれない。
家の周りをパトロールしてもらうのが、彼を外で自由にさせている本来の目的なので…今正に、その任務を遂行中って感じなのかもしれません。
(若かりし頃は、留守も多くて警備が怠慢だったしね😓)
最近のコメント