「閑かさや 岩にしみいる 蝉の声」
山形空港より、最初に参った立石寺でございます。

三重県伊賀に生まれた松尾芭蕉。
江戸から北へ栃木、福島、山形へと続く「おくの細道」
山形では立石寺から最上川を下り鶴岡、酒田、出羽三山・・・
今思えば、今回の旅、おくの細道を辿ってるね~~(*^0^*)
今、気が付いた(^▽^;)
では一句。
「なんでやろ 梅干しけっこう 平気やねんけど」

なんかね~~山形の人は目と鼻の先のコンビニにも車で行くんだって~~!!
まず歩かない日常だからって言い訳してたよ~~!!
ママンは足取りが軽いんだけど、足元がおぼつかないの。
まめおさんがず~~と心配して見守ってるの(*>m<*)
ちゃめろんさんなんか、ちょっと買い物帰り?
みたいに気軽な感じで手提げ鞄を引っ掛けてるの~~(笑)
あっ(@m@)まめおさん、ちまきみたいな腰が写っちゃってる~~
ゲラゲラ←まめおいじり
大きな体だから、重力、皆より感じるんかな~ヘロヘロ(笑)
この下に線路があって、左の山間から仙台へ行けるそうです♪

ではミルキーズ一句。
「わたしらが 繋いだご縁よ 現実よ!!」
ほんまやな~~全てはあんたらがうちへ来てくれたことから始まってるんやもんなぁ~~
ちゃめろんさんなんか、電話で喋ったことあるのに、顔見るまで半信半疑やったもんなぁ~~
梅干しは実在するのか!!みたいな~~(笑)
ミルキーズの記念撮影のときは強風で、ハラハラしながら撮ってたんです。
ほなやっぱり~~~!!
手すりから落ちた。きゃ~~~(@▽@;)冷や汗もんでした・・・
最近のコメント