まめおさんもちゃめろんさんも同じケヤキ並木と倉庫群を日記にて紹介されてましたね~~♪♪
少しずつアングルがちがうのが面白いなぁ~(>m<)
こちらは倉庫の裏になるのですが表も趣があって素敵でした~♪♪
なのに、お喋りに夢中で撮り忘れ・・・残念。
ここでは、ちゃめろんさんに面白いお菓子を買ってもらい
ママンにはこんな可愛らしいニャンコのクリップを買ってもらいました(*^m^*)

山居倉庫から水族館へ。5時閉館で羽黒山に向かいました。
駐車場からすぐそこに五重塔があると思ってたまめおさん。
それがすぐに現われないんだよ~~(笑)
夕暮れの深い緑の中、ちゃめろんさんがいうように
おでこに6角形を着けた烏天狗が木の上から絶対こっち見てた!!
そんな感じのする修験道の道でした。
修験道の開祖、役行者さま縁の大阪は河内、生駒山の麓より参りました。
ミルキーズのミイ、花子、タマです m(>ω<)m

ママン、全ての神社仏閣、八百万の神様にお参りされます!
関西はなむなむ?たしかママン、なまなまって言ってたような・・・
「なまなまする?」
お宮へ急いだのですが間に合わず。お参りできませんでした。
またお参りさせてもらえますように・・・なまなま(>人<)

この温かい手の感触、わたち知ってる・・・
おちりから伝わる優しい感触、知ってる・・・
タマちゃん、覚えてる?思い出した?
箱の中で3匹くっついてるから、お髭に寝癖がついちゃったね~~(>m<)
今日は
「ミルキーズ千と千尋を感じてみた。」
「幻想の海を漂う」
3部で山形ツアー2日目をまとめてみました。
よかったらご覧下さいませ~~♪♪
最近のコメント