ねこザイル

京都府 50代 女性

2020年夏 愛護日記書きません宣言 たまに友のみ日記で吐き戻します(笑) お友達の皆さん、温かく手のひらに受け取ってください。 毎日わちゃわちゃと猫にまみれて生きています。 ※保護・捕獲...

月別アーカイブ

日記検索

My Cats(13)

}
べる

べる


}
はな&もも

はな&もも


}
ガジロー警備保障の面々

ガジロー警備保障の面々


}
らん

らん


}
そら

そら


もっと見る

ねこザイルさんのホーム
ネコジルシ

今の姫の様子
2015年6月4日(木) 427 / 11

午前中、姫を病院へ連れて行ってきました
昨日の夕方15時から3時間くらい、連続して嘔吐したのと
今朝、ほとんど食べず、少し食べたのも即、嘔吐しました
嘔吐しても、普段なら食べに戻る子なのですが
今朝はそれっきりだったので・・

結果は、低体温。37度台でした(;O;)
月曜日に先生が打ったのは「ステロイド」でした
私の勘違い?
(先生、絶対に抗ヒスタミンって言ってたぞ( 一一))
ステロイド打っても、赤味は変化せず
少しは良くなってます
これについては、先生は「なんでかなー」
月曜は5.9キロあった体重も、今日は5.7キロ
月曜から昨日の嘔吐までは、食べていたのに(>_<)
脱水もあるので、補液とインターフェロンしました
それでも不安だったので、血液検査もお願いしましたが
血液検査では全くの問題はなし!
下痢もしてないし・・

ワクチンが原因というよりも、いや原因だと思いますが
これをきっかけにして、代謝が下がったようです
(今日のところは、そういう判断しかできません)
帰ってきてから、食べますが
いつものような「ガツガツ」はないです
そりゃそうですよね(^_^;)
でも、おもちゃに反応するし
缶詰を開ける音を聞くと、飛んできます
ちゅーる、舐めます
なんか、それだけで安心です
まだどれだけ回復するかわかりませんが
週末には、いつもの食いしん坊の姫に戻ってますように☆彡




前の写真ですが、こういうのを見るだけでションボリのねこザイルです
宣言します
うちの子は今後一切、ワクチンはいたしません!
ソラもユズも具合悪くなる
姫だって、昨年まで大丈夫だった
らんちゃんは今年は元気だけど、来年はわからない
むーちゃんも5才
パルボや風邪で死んだり、重体になるよりも
ワクチンで年に1回がこんなんでは、こっちで重体や死ぬ確率が高いよ(>_<)
少なくとも、今はそう思ってます(;_;)
0 ぺったん
ぺったん ぺったん したユーザ

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(8件)

ねこザイル
2023/06/30
ID:te8JGr20iL2

こんばんは

そちらは酷く雨が降ったのでしょうか(一昨日?)
長浜の高齢者が流されたニュースで驚きました。
バブ味の強いマロンさん、寝ている時は『漢!』になるのですね🤣

今日偶然NHKで山百選?を放送していて、最後まで見ていました。
八ヶ岳の高山植物、可愛かったです😌
あんな断崖に鎖を打った人、凄いですね。
高所恐怖症なので山登りはできませんが、信州の山々は崇高で好きです。

su-nya
2023/06/30
ID:kXDG3sp/F7I

ねこザイルさん

おはようございます。

90歳を超えてるのに豪雨の時に仕掛けの撤去に行かなくても...。と思ってしまいますよね💦
数人で作業されてたみたいですが、水かさが増えてる時に高齢者が川に入るのは危険ですよね😣

滋賀県、ここ数日は通り雨的にドバッと降ります😱


マロンさん、普段はニャウニャウと甘えてきてバブいのに、
夏場の日中よ転がり方はヤバいです😓

ギャップ萎えしそうです(笑)


信州って何であんなに良いお山がたくさん揃ってるのか?
羨ましい限りです。

霧ヶ峰も春に山火事の被害に遭って心配されてましたが、花が戻ってきているそうです☺️
今年は例年以上のニッコウキスゲが見れるかも?らしいです😍

AAD
2023/06/30
ID:B41hczE08.Y

ミッチーの顔の上によだれ垂れてそう

su-nya
2023/06/30
ID:kXDG3sp/F7I

AADさん

寝返りうっては匂いつけしてました😁

きゃう
2023/06/30
ID:xYb4df0rl7E

おはようございます
良いですねぇ!
マロンさんの男気溢れる白目😆

うちは白猫気品高そうなのに
甘えっ子のチッコ嬢です。
これもギャップ萌え?
おかげで三男のシーツが常に洗濯できて
清潔を保てます。

蜂の巣、うちはアシナガバチがよく
ウッドデッキ下に巣をつくろうと
しますよ。
基本巣のみ撤去ですが、部屋に入って
こられたら流石に仕留めちゃうかも。
雨の中、お疲れ様でした。

su-nya
2023/06/30
ID:kXDG3sp/F7I

きゃうさん

気高く見えて甘えたニャンは萌えますね!
チッコは...心の有り様次第かもですが😅

アシナガバチさん、別に嫌いじゃないので、出入口とかじゃなければ巣立って空になってから巣を回収します。

2年前かな?
台風🌀の時に雨戸閉めなくちゃ!って
固くて固くて全然動かなくて
バキッ!となったらめっちゃ巣が大きくなってたの(笑)

蜂も巣も部屋に入り込んでるわ雨が吹き込んでくるわ大変でした😭

今回はまだ女王蜂だけだったから楽でした😅

リエアリー
2023/06/30
ID:b4lJm0foL.A

おはようございます☁️

うちの「よしず」に蜂がぶんぶん3匹くらい寄ってきています。

今の段階では横にして置いてあるので

毎年、「よしず」に蜂がぶんぶんたかっています。やだなぁ〜😣

うちのニャンズも、落ちています。

暑い日が続いて、エアコンフルタイムで稼働中です。

su-nya
2023/06/30
ID:kXDG3sp/F7I

リエアリーさん

巣材を求めているのでしょうか?🤔

設置ふる時に予防で殺虫剤吹き付けておけば来なくなるかも?

25℃越えるとニャンコ達があちこちに落ちてますね😁
ぺったん ぺったん したユーザ
ねこザイルさんの最近の日記

ふっかーつ💪のコババちゃん

あーぱつあぱつ♪ もう古いよと言われようが頭から離れず 誰か助けてw 前回の日記から2週間?もっと? 気がつけば桜は散り、藤が満開 そしてツツジが咲き始め…ねこザイルは半袖にな...

2025/04/21 284 12 47

【ステロイド】情報求む

猫はステロイド(プレドニン)を摂取すると元気、食欲大魔神になると思っていました。 実際にガジロー(2019年没)は、ステロイド効果がある間は1ヶ月以上元気に過ごし、体重も増えました。 リン...

2025/04/01 564 18 37

頭隠して尻隠さず…ならず

ひめにゃんの寝姿を眺めていると、ふふふ💕となります。 先週、神社の梅がほぼ満開になっていました。 花が一列に並んで可愛かったのでパチリ📷✨ ひめにゃんの桜開花予想🌸に...

2025/03/24 214 2 48

佐護ツシマヤマネコ米 田んぼオーナー

Instagramでフォローをしていてずっと気になっていた場所へ行ってきました。 🦒🦍🦛【京都市動物園】🐵🐘🐓 開園120年の歴史、上野動物園に次いで古い園だそうです。 敷地は狭いで...

2025/03/12 296 7 48

兵庫県初の夜間動物救急センター開院💐

兵庫県で初めての夜間動物救命センターが開院したそうです https://www.kobe-naec.com/ 年中無休 21時から翌朝9時まで!というのが心強いですね。 神...

2025/03/04 356 11 44

Kawaiiの集合体

強烈な寒波で体調を崩す子を出さずに乗り越えたねこザイル家。 電気代をケチって病猫を出すくらいなら!!笑 24時間エアコン+24時間ホカペ+電気ストーブ!!泣 電気ストーブを点けている...

2025/02/25 275 17 48

ぴーひゃらぴーひゃら

昨晩もエアコンをつけたまま朝を迎えました。 最近、思うんですよね。 いつも一日3時間消したところで電気代はそんなに変わるのだろうか。 エアコンって立ち上がりが一番電気を使う、と言うじ...

2025/02/07 246 7 47

おやすみなさい

きょうはとってもさむいです。 わたしたちおんなのこは ひえしょーなので こんやは あさまで えあこんをつけておいてもらいます。 あっ。 ねこざいるが でんきだいがー!とぶつくさいってるわ。...

2025/02/05 199 18 36

今更だけど発信って大事だなと思った話

長いタイトルで恐縮です。 今、夜逃げで部屋に猫を残し 40℃にもなる室内で1か月半、餌も水も無い部屋で生き延びた猫の記事を読みました。 瀕死の状態で命途絶える寸前だったようです。 ...

2025/02/03 444 14 75

感無量、15歳✨

ゆっちゃんが今日で15歳になりました。 ◆2ヵ月半くらいの時◆ ◆そらと連れ〇〇ン◆ この時のことはよく覚えていて、朝のトイレでした😆 画質悪いねえ、まだガラ携だっ...

2025/01/23 391 19 67