旦那が早めの帰宅。我が家は基本18時に晩御飯。
食後に旦那に電話があり、義兄からだった。
「緊急入院することになったらしい。」と旦那。
荷物を取りに一時帰宅してるとのこと。そのあいだに猫を預かることになりました。

預かり期間は検査入院とそのあとの手術とで多分2週間。
21時以降に来て欲しいということで、なんでそんな時間?と考えたら、多分義兄なりの気遣いでバカみたいに車を飛ばして走ることを旦那にさせないためだと思う。
準備をしていたら、猫を保護して欲しいという話があったので途中その家に向かうことになった。
「子どもが猫アレルギーだから」
そう言いながらダンボール箱に入れられて連れてこられた2匹。
乳歯が生えだしてる生後2週間以上の子。
1匹はかなり容態が悪い。大人しいのか?動かない、ぐったりしている?
体調など色々聞いていくと、保護してもう10日もたっていることがわかった。
「下痢もそんなゆるゆるじゃないんです~」と言われ。。
猫を飼っておられることもわかり、私の中で疑問がいっぱいに。
帰宅してすぐに授乳すると、飲ませながら勝手に排便。ゆるゆるうんち!
翌日病院に連れて行くと即入院に。
要は1匹が容態が悪くなったから、このままじゃマズイと病院に連れて行くことも
せずに私に丸投げしたということですね。
もう1匹は健康そのものということで家でお世話しています。

だけど、寂しいようで腕を吸うから内出血を起こして腫れだしたので
吸うのを予防のために絆創膏で処置。
テーピングしようかと思ったけど、はがすのが大変そうだからやめた(笑)

最近のコメント