kazukomomo

福島県 50代 女性

物心付いた頃からにゃんこと生活してました。 18歳から1にゃんと二人暮らし。長生きしてくれました。ありがとうね。 現在 2015.6.7 我が家にひめちゃんが来てくれました。 ニャーとは鳴け...

タグ

日記検索

My Cats(6)

}
もも

もも


}
はな

はな


}
太郎

太郎


}
ひめ

ひめ


}
ごん太

ごん太


もっと見る

kazukomomoさんのホーム
ネコジルシ

四度目のお食事 お代わり
2015年6月18日(木) 269 / 0



本日四度目のお食事。
勿論 お代わりの催促付きでした。

3時のスープ ペロリ完食。

成長期だから、食べる食べる。
月末のワクチン予定通りかな?
0 ぺったん
ぺったん ぺったん したユーザ

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(4件)

ひびこ
2019/06/13
ID:H5e9tZLkBhg

はじめまして!

この記事を読んで、興味を惹かれて「ねこボラ部のみるくさん」を早速電子書籍で購入いたしました!
私、猫漫画が大好きなのですが、猫との楽しい日常ものしか読んだことなくて、ちょっと別の…例えば里親とか譲渡会とか猫ボラ、多頭飼育崩壊…そういったリアルな話をエッセイで読んでみたいな、無いのかな?って思ってたので、あると知れて良かったです。
これから読んで寝ます!(笑)

教えてくださってありがとうございます、とお伝えしたくてコメントいたしました。

タオルターバンに驚くチョビ太くんかわいいなぁ…!
猫って視力がそれほど良くないっていうけど、その割に人を目で判断してるとこありますよね(笑)。

みゆと猫'sのママ
2019/06/13
ID:QXDA5gonh3c

おはようございます🎵
初めまして~☺️

あ、お買い上げありがとうございます❗️
また売り上げに貢献しちゃったわ(笑)

ナイスタイミングでご紹介出来て良かったです☺️
私も猫漫画大好きで、ついつい本屋で買ってしまうのだけど、ボラさんの活動の事を書いた漫画は珍しいかも知れないですね。
最近ネコジの日記でも、乳呑子の話題が出てたのもあって、思わず手に取ってしまいました💦

時々『漫画ジルシ』と銘打って、オススメ漫画紹介してますので、よろしければまた遊びに来てくださいね🎵
なるべく猫漫画中心にしてますので(笑)

ちょび太、ビビり男子ですけど、あんな対応されたの初めてで(笑)
確かに❗️
長かった髪を短くした時も、皆最初不思議そうに見られてましたよ(笑)

ハルナツひなかりん
2019/06/14
ID:tk3QtMM5gKg

こんにちは。

拾い猫のモチャ2は予約入れてあったけど
おじさまと猫3とゴジュセンチの一生3は入れ忘れてたみたい~
早速ポチりました。
そして「ねこボラ部のみるくさん」ポチっとしましたよ。
↑のびびこさんの日記も読んですっごく読みたくなりました。
みゆさん出版社に貢献してますね~
いつもいつも紹介ありがとう!
私の本棚が猫本で充実してます。

猫っていつもと違う格好すると驚いて誰?って顔して逃げますよね。
私も風呂上りは髪が長いので同じ様にターバン姿でうろうろしてますよ。
皆、慣れたようで逃げはしないですが^^

みゆと猫'sのママ
2019/06/14
ID:QXDA5gonh3c

こんにちは🎵

アフターフォロー、間に合ったようで良かった(笑)

そうなのよ~😅
貢献しすぎかなと思う今日この頃…
また貯まったらしますけどね(笑)
私の部屋の本棚も猫本だらけ~💦

あ、私だけじゃなくて良かった~😆
でも今回のちょび太の顔が凄くて…思わず後ろに見えない何かがいるのかと(怖)振り向いて確認してしまったw
ぺったん ぺったん したユーザ
kazukomomoさんの最近の日記

ご無沙汰しております。

先月末に実家のゆず君が糖尿病で1週間入院をしておりました。 毎日、毎晩、夜中の採血の血液検査をやっとクリアして2週間分の注射器とインスリン、アルコール綿を貰って帰宅後は朝晩、食事管理と食事...

2020/06/22 713 2 32

まだかな?まだかなぁ~??

いつもご無沙汰して申し訳ありません。 里子に出た猫ちゃん達も元気に過ごしていると連絡をいただいています。 本当にありがとうございます。 もう、暫くみんなの猫日記が見れません。 運営さん...

2019/06/13 630 12 35

近所の餌やり宅TNR終わりか?

昨年 9月7匹 10月5匹 12月5匹 そして、今年最初の1匹 全18匹で近所の餌やり宅のにゃんずは、オットアイ♂猫一匹だけ残ってる。 年末に未去勢の黒猫が迷い込んで一緒にご飯を食...

2019/02/28 709 8 53

TNRと里親募集🎵追加❗❗

昨日は三春のにゃんだーガードさんの動物救援隊、初のどうぶつ基金のTNRでした。 こちらからは今回5にゃん参加。 先生が3名来てくれて、その他含めボランティアさんが沢山で猫ちゃん5...

2018/11/02 702 6 47

里親募集します。

近所のお宅で捨て猫に餌だけ与えて増えてしまった猫ちゃん達をTNRしましたが、リターン後に2匹の♀ねこが、隠していた子猫をつれてきました(泣) TNR前の風景❗ リターン後に現れた子猫...

2018/10/23 1200 14 74

ごん太君の通院

おはようございます。 いつも、放置してすみません。 仕事でダイエット頑張ってます。早寝早起きの生活です。 今日は毎月恒例のごん太君の通院日でした。 朝イチの診察を狙って行きましたが...

2018/04/18 667 8 31

ごん太君の通院

ご無沙汰してます。 新しい仕事と、実家の事でバタバタしてネコジルシにINする事さえなかなか出来ませんでした。 ペッタン&コメントなかなか出来なくて申し訳ありません。 今日は朝一で月イチのごん...

2018/03/15 647 15 37

ごん太君の通院

毎月恒例のごん太君の通院日でした。 今回は採血して、炎症が無いかの確認でした。軟体動物のごん太君はカラーをつけてもゴロンゴロンと逃げ回って皆で笑いながらの保定! なんとか採血して、検査結果が出るま...

2018/02/15 592 18 36

アレルギー検査の結果と誤飲

朝日を浴びてるごん太君を確認してからの起床(寝坊しました) 朝イチのごん太君のお薬とひめちゃんのアトピカ飲ませて、実家に行って戻ると! 遊び道具の紐の片方の結び目が無い。 ...

2018/01/29 517 18 26

月イチのごん太君の病院

こんにちは 本当にに寒くなりましたね。 甥っ子がインフルエンザAでダウンしてました。が、誰にも感染せずに明日から学校に行く予定です。 我が家は落ち着いてますが、徒歩1分の実家の事で、先週から...

2018/01/17 735 24 37