前回行ったときに、用務員さんが
「○○にバーゲンに行ったことを言ったら、『なんで誘ってくれんやったと~!』と言いそうだ。」
と言ったことを思い出し、○○を誘ってみた。
「行く!」
即答だった。(笑)
管理人は買いたいものがなかったが、他に目的があった。
土曜日、3人連れだって福岡にGo~!
お天気は程よく曇り時々晴れ。
ぺちゃくちゃしゃべりながら、カーブが続く山道を行く。
その途中に管理人の目的地があった。
じゃじゃ~~~ん!石釜パン屋さん!

11時からのメニューを時間まで待っても良いのでと10:45に注文。
快く受けてくれて、アツアツのカツサンドが!あ~幸せ!
前回誓った通り、管理人はロースかつ、用務員さんはヒレカツ、○○はロースかつ。
そして、目に留まったフレンチトーストも追加オーダー!
管理人と用務員さんとで味わう。いいね!
自宅用のパンも買って、再び福岡にGo~!
今日はやたら道が混んでいた。
今回はレナ●ンで自分用に服が買えた。
この日、1万円毎に1回抽選を引くことができた。
まあ、1回しか引けないけど、並んでみた。
どうやら、空くじがいっぱいありそうだった。
前の人はその中に1枚だけ4等が入っており、靴下かパンストを選ぶように言われていた。
「空くじありか・・・、外れるな。用務員さんがくじ運いいから・・・。」
後ろを振り向くと、二人は自販機でジュースを買っていた。
しょうがないので、くじを引き係の人に手渡した。
「どうだ?はずれか・・・。」
すると、係の人の「お!」というリアクションがあったかと思ったら、
カラン♪ カラン♬ カラン🎶 周囲にベルの音が響き渡った。
「あ、当たった!?何等!???」
「おめでとうございます。2等です。」
ベルの音でこちらを向いた二人にGOODサイン👍を送る。
2等の商品は何だ????期待が膨らむ~。
「商品券です。本日から使えます。」
『おお~!いくら???』
1000円の商品券だった・・・。
『こ、これはまた微妙な金額・・・。
今日からと言われ、買いに戻るのも…1000円分の品を買う?
う~ん。
期限はまだ先だ。次回に使おう。』
結局使わず、会場を後にした。
博多阪急に寄って、なるしゃんらのお土産を買って帰路に就く。
ここですべてが終わったわけではない。
管理人には2つ目の目的があった。ふふふふ。
そう、前回空振りした蕎麦。
夕食に蕎麦を食べる気満々だった。
今回は前回空振りした店ではなく、必ず開いている美味しい店にGo~!

鴨南蛮そばを食べた管理人は何か物足りない。
福岡で甘いものを食べていなかったので、メニューにあった「あべかわそば」を追加オーダー。
○○もそばぜんざいを追加オーダー。
やっと満足する管理人であった。
会計時にレジ横のブルーベリーのパック詰めを購入。
あとは帰って寝るだけだ。
家に着くと、○○は自分の車で帰って行った。
お利口さんにしていたなるしゃんに、
ロイカナの「歯垢と歯石が気になる成🐱用」カリカリをあげた。
ボリボリおいしそうに食べるなるしゃん、良かった(^^♪
そして、にわかに冷蔵庫を開け、お友達からいただいた佐藤錦🍒とブルーベリーを洗った。
部屋に戻って、一人モグモグ( *´艸`)

佐藤錦を食べてからブルーベリーを食べると残念なことに・・・(笑)
さすがは佐藤錦🍒
せっかく、ダイエットを始めたのだが、いろいろな誘惑が管理人の心の隙を突いていく・・・(爆)
ま、また明日から。
最近のコメント