生後5か月の女子です(=^・^=)
久しぶりに 見たミリィちゃん、は 元気満々♪
身体が長く成長していました(*^▽^*)
抱っこすると 大人しいのよ~
びっくり!
お尻のもっちり感は、ライトと似てる~^m^
まだまだ 子猫のと言える大きさでした^-^
動き出すと 成長を感じる動きでした♪
しっかり 飛んで跳ねて、部屋の中を走り回る速度が 上がってます。
存在感も 増していましたwww
![](/img/diary_image/user_1212/detail/diary_92774_1.gif?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
動いてよく撮れません^^;
ボケ写真ですが、動いてたら なんとなくわかるよね(スミマセン)
ミリィちゃん
人見知りがないので いいです~♪
部屋に散乱する玩具には 飽きた様子で
私の服やカメラに興味深々。
新しい物がすぐわかる♪
抱っこすると、大人しい(笑)
そのうち私になれてくると 首の後ろに回り 舐め舐めチュッチュ グルーミングまで始めてくれちゃう💕
ライト と同じパターンだ~ やっぱり~血筋だ~...(*'▽')
ミリィちゃんママに 後ろから ミリィちゃんをはがして貰い(笑)ました。
抱っこして 手触り、感覚が、毛並がかなり艶やかになり、滑らかになりました。
が、肌を確認すると、ところどころ カサブタがある。。。
鼻筋やアゴの裏、ちょびりと気になる部分が ポチポチと。
耳の真菌はかなりなくなりました♪
あと、しつこい尻尾!
・・・
これは~・・・( ̄д ̄)ウウ~ム...
![](/img/diary_image/user_1212/detail/diary_92774_2.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
動いてブレ写真で申し訳ありません。
カサブタ だらけですのん(>_<)
尻尾全体とお尻部分が少し。
記憶がある。
ライトとクレアの闇の時代...
尻尾、洗っても何しても何度もカサブタが出来て。
カサブタそのままで治るかと思うと、真菌が移ったりして。
怒涛の日々。いつ治るんだ~ と 先の見えないケアでほとほと疲れたあの日々。
ミリィちゃん、尻尾のカサブタを見て、かなり 出ている。
ウ~~ム...これじゃあ なぁ... シャンプー対応ではいつまでかかるかわからない。
カサブタをひんむくと、ミリィちゃんが自分でガジガジしてしまうそうで。
しばらく除菌剤とシャンプー対応のみ。
服薬は お休みしていたそうなんです。
ウウ~ム。。。今、生後5か月。
ライトとクレアの頃で言う、2月の頃と考える。
相談して 服薬をおすすめした。
手持ちの薬だが、これで ライトとクレアが完治にこぎつけたから
もう、これに頼るしかない な~、と思った~
ふうっ... ( *´艸`)
お肉もついて、身体は充分に成長できてるし。
これで なんとか なるだろ~
あと 少しだ。
頑張ろう、ミリィちゃんとママ。
お薬渡したら 大喜びなミリィちゃんママ。
早速 今晩から 飲ませる~と。
これで、治るかも!と期待が膨らんだな...( *´艸`)
早く、部屋から出してお家を自由にしてあげたいって。
でも、台所、大変になるよと わかっちゃいるけど、
ミリィちゃんママ、一緒に生活したがってる。
真菌の人への移り具合は?
と尋ねると
半袖 短パンになった ご主人さまに 症状が出ているそうな。。。( *´艸`)
ママにも。でも、あんなに酷かったミリィちゃんママ、免疫できたみたい?で(笑)
気が付いて ちっさいうちに薬塗ると、大きくならずに 治っているらしいんです。
移るという事は、、まだ 真菌持ってるね~~~( ̄д ̄)
という事で。うん。。。
お薬、これで、最後になるといいな!
最後にしよう!という事で、今晩から飲み始めるという事にしました。
![](/img/diary_image/user_1212/detail/diary_92774_3.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
早く 治れ~
私のお隣に行った ルディの男の子。よ~さ君。
昨年10月に崩壊主の元から引き出した3匹目の猫ちゃんです。
4月生まれだったと思います。
久しぶりに 会ってきました(*^▽^*)
いきなり訪問だったので 写真がないんです~ 残念。
お持ち帰りの時は 大きく感じたけど
久しぶりのご対面時は 小さく感じたの。
手のパッドが クレア風。もしかしたら 同じママ?かもな。。。
ちょっとお目めが 寄り気味なコなんですが、充分、可愛い💕
奥さん、滅茶苦茶 可愛い!と自慢で 自慢で♪(*^▽^*)
1匹飼いで 大事にされて~
毛並は 柔らかく、色合いも綺麗に出ていました^-^
玄関先で ゴロにゃん💛 ごろごろ とすりゴロ♪にゃん
人見知りゼロ。
奥さん、メロメロ、私もメロメロ(*^▽^*)
ほんとに ここの血族猫さまは、人懐こくて これは素晴らしいです。
奥さん言うには、かかりつけの獣医さんが、
「他のソマリで大怪我したんですよ~、でもよ~さ君はそんな事なくて、お預かりの頃は甘えん坊さんでよく覚えているよ♡人懐こい いい子ですね」
そう。
ソマリって、神経質なコは 相当なものらしい。。。
神経質は 種類関係ないけどね~(*'▽')
んで、
よ~さ君、顔が 小さいのよ。
お目めが大きい♪
顔立ちは クレアとは似ていませんでしたが、
大きさは どこもかしこも 小ぶりな男の子。てな 印象でした。
しっかり身体は出来ていましたよ。大丈夫です。^^
幸せな姿を見せていただき、嬉しかったです♪
ライトが一番、おデブちゃんです。
身体も大きく育って、ブクブクでかくなってる~
ミリィちゃんの お顔は、どこかで見覚えがあるぞ!
そうだ、アダム君だ。
(*^▽^*)
そう言うと、ミリィちゃんママ、大喜びしていました💕
最近のコメント