チャムりん

北海道 50代 女性

某所にお勤め中。 物心ついた時には家に猫がいましたが、チャム以前の子は全員ずっと外生活でした。(一時的にいない時もありましたが。) チャムはご近所の農家さんで生まれ、最初兄弟猫と一緒の予定...

月別アーカイブ

タグ

日記検索

最近のコメント

アップで迫る✨📸✨ チャムりん さん
アップで迫る✨📸✨ 白猫ゾッチャ さん
4月になったのに… チャムりん さん
4月になったのに… チャムりん さん
4月になったのに… 心&美々 さん
4月になったのに… ぽーん さん
にゃに、コレ⁉️ チャムりん さん
にゃに、コレ⁉️ 白猫ゾッチャ さん
にゃに、コレ⁉️ チャムりん さん
にゃに、コレ⁉️ あめちゃ さん

My Cats(7)

}
マミヤ

マミヤ


}
チョビ

チョビ


}
空


}
チャムりん一家全員集合 その1

チャムりん一家全員集合 その1


}
チャム

チャム


もっと見る

チャムりんさんのホーム
ネコジルシ

チャムりんの“札幌雪祭り見学ツアー体験記”
2007年2月10日(土) 511 / 12

先日2月9日、兼ねてから友達と予定していた“札幌雪祭り見学ツアー”に行ってまいりました^^
今回は“ツアー”と言いながらも同じツアーに参加した人達が団体行動するのではなく、個々のグループが好きな様に行動出来るものだったので、雪祭り以外の目的でこのバスツアーを利用する人も多いんですよ。
当然私達もそんな人々で、札幌在住の同窓生と待ち合わせて、市内を案内して貰いました。
私はこういったツアーを利用した事がなかったのですが、今回平日に行った感想としてはまず、バスに乗った時結構満席だったので、ちょっとびっくりしました。
私はバスの出発地点ではなく隣町から乗り込んだ為かもしれませんが、平日に満席になるとは・・・。
さすが冬の北海道観光のビッグイベントですよねぇ。
(空いていたのは2席だけど、ここに添乗員さんが荷物を置いていました^^:)

お友達Hちゃんと一緒にバスに乗り、もう一人のお友達Sちゃんはさらにもう一つ向こう(札幌寄り)の町からの乗車。ようやく3人が揃ってお話しながら延々4時間半掛けて札幌に向かいました。
実は私とSちゃんはこの日の強行スケジュールで翌日疲れが抜けないだろうと考え、9・10日連休を貰っていたのですが、Hちゃんはまだ入社後3ヶ月なのでちょっと休みの申請を出せずにいた上に、前日も普通に1日勤務だったので行きは殆ど眠っていたのですが・・・(^_^.)

峠をを超えてみると、思っていたよりは積雪が少なかったです。
私の住む地方より道央は雪が多く降る地方なんですけど・・・・・。
これも地球温暖化のせいでしょうか?
添乗員さんは6日の初日も同ツアーの案内をしたそうなのですが、6日は雪のち雨模様だったのと、初日で地元の方々が大勢マイカーで実に来ていた為、北広島市→札幌大通り迄抜けるのに2時間も掛かったっておっしゃしていたのです。
でもどうやら今回は3連休の前日だった為、その様な渋滞にも巻き込まれず、比較的スムーズに走れてラッキーだった様ですネ^v^♪


バスはH●K前で停まり、ここで降りて自由行動開始。
私達はすぐ目の前の“札幌TV塔”で札幌在住のMちゃんと待ち合わせていたので、すぐに合流しTV塔3Fにあるレストランでランチを頂きました。
私はMちゃんと3年振り、Hちゃんに至っては高校卒業依頼1●年振りの再会です^^:
Mちゃんは美容師さんなのでセンスがよく、お洒落でそして美人さん!
やっぱりずっと都会に住んでいるので垢抜けていました^^

ここは丁度大通公園の東に位置するので雪祭り会場も見下ろす事が出来ます。
なのでランチ後展望台に昇り、そこから札幌の風景を一望してきました。
大倉山スキーのジャンプ台とか、札幌ドームとかも見えましたよ^v^




そしてその後雪祭り会場見学へ→→

私のイメージでは、“大きな敷地の中に幾つもの大・中雪像が点在してる”様な感じだと思っていたのですが、ご存知の通り大通りはそういう作りではなく縦長の公園なので、1丁毎にブースが別れてて、丁目毎に違う雪像がそびえ建っていました。
うーーん、地元の氷祭りとか支笏湖の氷漠祭り(字が間違っているかも^^;)とは違うんですね(苦笑)

そんな訳で大通り会場も、2・30分位で見て歩く事が出来ました。
でもちゃんとお友達4人で記念撮影もしましたよ^^
今回は私以外の3人のプライバシーもあるので、UPしませんけど(苦笑)


一番綺麗だったのはH●Cタイ王国広場の“チャックリー・マハー・プラーサート宮殿”でしょうか?
大きさもさる事ながら、細部まで細かく丁寧につくられていました^^



こちらは同じ丁目の反対側に建っていた“国宝 彦根城”。
これも細かい所まで綺麗に出来ていて作るの大変だったろうなーーーって思いました。



これ以外にもS●V広場の“南極に住む生物達”とか、“沖縄ちゅら海水族館”とかも綺麗でしたよ。
ただ、そこかしこに展示されている小さい雪像は6日に雪が降ってその後気温が上がって融けてしまった様で、色がくすんだりしていました^^:
やっぱりこういう冬の催しには、今年の気温では高すぎる
様ですね・・・・×××
0 ぺったん
ぺったん ぺったん したユーザ

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(3件)

ロイ君ママ
2008/06/10

ホント、1枚目、2枚は油揚げをくわえている姿が似合いそうですね^^
凛々しいです(^^)v

3枚目はとっても猫らしい表情です^^
幼さも残った表情がまた可愛いですね(^^)v

randa
2008/06/10

待っていました。 なかなかUPされないので、ちょっと心配になりました・・
コンちゃん、きっとカラスを捕まえたいのでしょうね~

ЧАЙКА
2008/06/10

ロイ君ママ様

神経質なコンちゃんだけに、こういう写真は、大好きなベランダでしか撮れない写真です。
あれから、お外の散歩で近所のお子様にもお披露目しましたが、
やはり、コンちゃんは、生理的にお子様が苦手なようです。
まず、お子様特有の大きな声が苦手で怖がってコンちゃんが逃げると追いかける・・・・
ますますお子様が嫌いになる・・・・という具合です。
結局、コンちゃんは、近所のお子様が遊んでいる時は、
お外の散歩は止めて、ベランダに連れて行く事にしました。
先日、隣の家の奥様にもお披露目しましたが、コチラは外でさえなければ問題ではありません。

親元様

どうした事かPCの電源が入らなくなっていしまい、ここにこれない状況でした。
おそらく携帯からも行けたはずですが、携帯の小さなボタン操作に
私の方が使い慣れていないのでイマイチ・・・・
よく学生さんが片手運転で自転車に乗りながら器用に携帯を
操作しているのを見かけますが、危なっかしい限りです。
コンちゃんにとって、ベランダは安心して外の様子を見る事ができるので
カラスが来ても怯えず興味津々でした。
今はベランダは日中でも良いですが、夏になるとベランダは炎天下で
凄まじい暑さになりますが、そうなったら夜にベランダで遊んでもらうしかなさそうです。
ぺったん ぺったん したユーザ
チャムりんさんの最近の日記

アップで迫る✨📸✨

空ちゃん。 ケージ中で寛ぐ姿も(日常を紹介出来て)良いんだけどね。 【空】 え、天板の角に頬乗せて寝ている姿じゃあ、面白みに欠けるって?? ...

2025/04/05 168 2 24

4月になったのに…

どうもここのところお天気が安定しません。 2・3日毎に晴れたり雨や雪が降るので、道路も畑もべちゃべちゃのまま。 気温もちょっと低い様な気がします。 訪問客が怖くてベ...

2025/04/02 147 4 25

にゃに、コレ⁉️

最近、お天気が安定しない道東地方。 晴れて8℃まで気温が上昇してみたり、そうかと思えば2℃位で大きな雪が降ったり。 その後風が吹いて、ようやく地面も乾きかけたら再び積雪。 ...

2025/03/29 178 4 22

ド、ア〜〜〜ップ‼️(笑)

ずん、ずん、ずん❗️ ずもも〜〜〜ん‼️ 空ちゃんの、ド・ア〜〜〜ップ❣️ 黒とピンクのお鼻も、白いリボン調の模様も、はっきりくっきり見えるね✨...

2025/03/25 144 6 27

脱走空と、チョビの気持ち。

チャムりんのお膝で寛いだ後、不意をついて脱走した空。 えへへっ、だってよそ見しているお姉ちゃんがいけないんだよ。 自由になったらこっちのモン。 これも...

2025/03/22 143 4 32

脱走娘🐈💨

今日は珍しく…チャムりんのお膝の上に乗っている空ちゃん。 (自らの喉を手で叩きながら発声) ワ・レ・ワ・レは、 宇宙人…、もとい宇宙猫にゃ✨👽👾...

2025/03/19 139 0 25

北国風景写真館 2025 その6 進む雪融け

本州以南ほどでは無いけれど、ここのところ気温が上昇している道東地方。 日中暖かく5度以上にもなるので、随分雪融けも進みましたよ。 去年までビートの苗用のビニールハ...

2025/03/15 88 0 26

北国風景写真館 2025 その5  穏やかな、3月12日。

ネコジルシに参加する様になって19年。 …そういえば、今月2日に記念日を迎えたけどすっかり忘れていたわ😅 実は、初めて今日3月12日にパソコンでログインしています。 今までは...

2025/03/12 109 8 30

これ…何だろう🤔?

5日午後から降り出した雪は、一昨日の午後一旦止んで、日没頃ちょっとだけチラついて夜半に曇りになりました。 一晩とさらに半日以上降っていたので、結構積もりましたよ。 25cm位? 積雪...

2025/03/08 143 4 31

大雪から1ヶ月。

先月3日夕方から4日昼頃までの大雪。 12時間で120cmも降ったあの日から、今日丁度1ヶ月です。 その後途中で1度だけ5cm位積もったけど大したことはなく、現在ではの積雪は30cm位でしょう...

2025/03/04 111 4 26