結果は何も出ず...
しかしごはんの量とお腹の張りが比例していないような気がして
今日は院長先生に前に出た虫の写真をみてもらいました
そしたらやはりイソスポラではなく条虫とのこと...
検査では虫もオーシストも出なかったですが
院長先生もお腹の張りが気になったそうで
ドロンタールを処方・飲ませてくれました!
これでようやく安心できたと思います(*^^*)
ティア→1kg
シエル→890g
また、先日の譲渡会後2匹は疲れが出たのか
また涙目と鼻水...(TДT )
抗生物質のお薬を出してもらい
今日は涙も鼻水もひいてきました!良かった~!
子猫はストレスを受けやすいので気を付けなければ!


わたくし事ですが...
今週の金曜日から用事で多忙になり
その後2匹をお世話するのが難しくなるため
一度里親さん宅へ返す予定になっております
その為細かい2匹の健康状態が金曜日までしか
わからなくなってしまうのでティア・シエルが気になった方は
お早めにお問い合わせくださると助かります!
そして今日は2匹の里親募集記事を更新しようと思います!
気になる方いましたらお問い合わせくださいませ~(*^O^*)

追記~~~~~~
ティア&シエルの里親募集欄更新しました!
ティア☆http://www.neko-jirushi.com/foster/foster_detail-54496.html
シエル☆http://www.neko-jirushi.com/foster/foster_detail-54497.html
また、お問い合わせで今までかかった医療費を教えてほしいと
いう方が数名いたのでこちらにアップさせていただきます
インターフェロン(2匹分計6回) ¥6000
点滴(2匹分計2回) ¥2000
検便(2匹分計6回) ¥2100
点眼薬(3本) ¥2030
洗浄液(3本) ¥3000
ドロンタール(虫下し×2匹分) ¥400
内服薬(抗生物質×2匹分) ¥1150
-----------------------------------------------------
合計 ¥16680
ちなみにこれは私が負担した2匹の医療費で
(領収書が私の手元にある分)
保護主さんが負担した分もあるので
(健康診断・他の検便分・内服薬・インターフェロン・レボリューションetc...)
2匹分全部で軽く2万円はオーバーしています
ご参考にしていただければと思います
最近のコメント