おしっこ、うんち、そして暴れる(*^o^)/\(^-^*)
5時にクーラーが切れ、いつもは7時に起きる私、今日は9時まで寝てしまってました。
このクーラーのない4時間が……(T△T)あ~~
なぜ寝すぎたかと言えば……
水曜日、あの炎天下、2時から8時まで生駒山上遊園地に!!
姪との約束だからお付き合いしましたが、暑いのなんのって……
3000円のフリーパスで46回乗りまくる姪……(@▽@)
おばさん、4Dプリキュア、仮面ライダー見ながらうつらうつら……
次の日は一日中パートでしたが、足がダルいかも?くらいで
2日後、今日に疲れが(笑)アハハ
(((^_^;)パートもないのでついつい寝すぎたんです……
タマ、やたら鳴いて何か言いたそうです。
抱いて撫でると安心するのが心地良さそうです。
朝4時のうんちは良かったのに、下痢し始めました。
何回も……。その度にお尻が汚れて嫌がるタマを抱き抱え拭きました。
水がぶ飲みしたかな?くらいにしか思ってませんでしたが
昼すぎにはふやけたフードを全部吐きました。
その後、水を飲んでも直ぐに吐いてしまう。
これはほっといたらアカンな……。
夕方、病院に連れていきました。
避妊手術以来の病院です。

車の中で始めは低い声で抗議のニャアニャアでしたが
私が話かけてたら甘えたニャアニャアなりました。
待合室でも無言でおとなしく、診察室でもされるがままでした(((^_^;)

私の話からと
血液検査で肝臓の数値が上がってきてるのと
血中のたんぱく質が少し上がってるのと
体温が39.4度。見た目も動きも元気そうだけど熱が高いから
熱中症かも知れない。
誤飲も考えられなくはないので熱中症の処置しながらお腹の動きみて判断とのことでした。
連れて帰りたいなら皮下点滴します。ただ今晩悪くなっても
夜間病院に走ってもらわないといけないと。
入院なら静脈点滴しながら様子みて、変化があれば当直医が直ぐに対応できますとのお話で、最善策。入院でお願いしました。
タマや~~ん(>▽<)がんばれ~~!!
タマ、昼間はタンスの上で直にクーラーに当たりながら寝てる子なんで
夏毛にもならずモフモフやったんが……
銀とミイは、わざわざ暑い部屋で寝てたりするので
はぁ……難しいです(@_@)
明日、元気になってますように(>人<)
最近のコメント